彼女から浮気をされた時の対応は?パニックになっている人必見!【経験談】

スポンサーリンク
恋愛
スポンサーリンク

浮気しない確率はみんな0ではない

みんな誰しもその時に好きな人がいても、

浮気をしない確率は0ではありません。

 

理由は

浮気をしないという証拠が提示できないからです。

 

いくら結婚式で誓いの言葉を言ったとしても

浮気、不倫をする人はします。

 

結果誰でも浮気をできる環境なのです。

 

実際に私も浮気をされました。

 

相手からはすごく言い寄られていたし、

尽くしてくれるので安心をしていました。

 

そして籍を入れる前のタイミングで彼氏がいるというカミングアウトをされました。

 

「まさか自分が浮気をされるなんて」「こんな子が浮気をするはずがない」

と思いました。

笑顔で一緒に遊んでいたのに、別の彼氏がいる事を想像すると、

怖くなりました。

 

冗談抜きで鳥肌が立ちます。

 

 

 

スポンサーリンク

浮気をされた後の対応は?

対応として2つです。

①スパッと別れる


付き合っている人の浮気知ったら別れる人の方が多いのではないでしょうか。

 

浮気をされていたことに対して怒りでそれ以上交際できないと判断するでしょう。

 

さらに浮気を知った後、

大切な信頼関係が壊れてしまうわけです。

 

相手を信じれなくなるともう交際はできません。

 

さらに怖いのが1度浮気した人は再犯する可能性があります。

 

「浮気は繰り返される」「浮気は中毒性が高い」と言われるほど、浮気を繰り返してしまう人は多く、どう頑張っても浮気性が治らないため開き直ってしまう人が多いようです。

浮気の再犯率は40%以上あるとされており、浮気の再犯率が高い分、パートナーの浮気で傷ついている人がたくさんいます。

uratte:浮気性は治りにくい!浮気の再犯率と浮気を繰り返す理由より参照

この記事を見る通り

浮気をいくら反省したとしてもまた浮気をする人がいるという事は覚えておかなくてはなりません。

 

②交際を続ける


浮気をした彼女と

このまま交際を続けていくのにはかなりの勇気決断が必要になります。

 

なぜならそこでもう一度信用しなくてはならないからです。

 

一度裏切られてもう一度信用するというのは難しいです。

 

浮気発覚当初で、

相手から「もう浮気しない」「あなたの事が好き

と言葉で言われたってなかなか心に響きませんよね。

それは相手への信頼が崩れてしまっているからです。

 

 

私は彼女の浮気が発覚した時は交際を続けることを選択しました。

 

最初の内は浮気をされたらすぐに別れてやると思っていましたが、

いざ浮気をされると相手への気持ちも残っているので別れる事ができませんでした。

 

浮気をされて交際を続ける選択をするのであれば重要なことがあります。

 

それは

疑うことをやめ、100%相手を信じてあげましょう。
少しでも疑いを持っていると、
恋人が違う人と遊びに行く時、連絡が来た時など常に心配になり、
相手を問い詰めたりしてしまいます。
疑う事は相手にとっても自分にとってもストレスになります。
なのでもう信用できないと思った方は別れることをおすすめします。
スポンサーリンク

なぜカミングアウトしたのか心理を考える

浮気が発覚する瞬間は

 

①恋人からカミングアウトされる

②先に浮気の証拠を見つけてしまう

 

の2つです。

 

ここでは相手から浮気をカミングアウトする人の心理について解説していきます。

 

浮気が発覚すると相手が傷つきます。さらにバレなければわからない訳ですから相手は傷つきません。

ではなぜ相手は浮気をカミングアウトするのでしょうか。

 

それは恋人が浮気相手よりも好きだからです。

 

さらに好きな人を裏切っているという罪悪感から告白をしてしまいます。

 

浮気相手が好きであればわざわざ浮気を事は言わず、

他の理由で別れを切り出すでしょう。

 

浮気をされているとわかった時点で彼氏は当然傷つきます。

 

それよりも自分が浮気を黙っているという罪悪感から

解放されたいという気持ちからカミングアウトをします。

 

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました