いい人止まりがなぜ恋愛対象外なのか解説!優しい男がモテるは間違い?

スポンサーリンク
恋愛

 

 

仲良くなるのにそこから彼女ができない!

2人で遊ぶのに恋愛対象として見られていない!

 

せっかく仲がいいのに友達で止まってしまう人がいます。

その原因は優しくしすぎる共感意識が高すぎる決断力がないなどなどあります。

 

私(男)は現在でも、

たくさんの恋愛を経験させてもらっています。

 

さらには周りの方から相談される事が多く、

恋愛に関しての経験対処は周りの方たちには負けないと自信があります。

 

今回は友達以上恋人未満で終わってしまうという人から

「恋愛対象として見られるにはどうしたらいいか」

といった意見が多くあり、その対策、対応を記事にしてみました。

 

スポンサーリンク

いい人止まりはなぜ恋愛対象として見られないのか

仲がいいのに恋愛対象として見られていないのは

相手があなたの気持ちに気付いていない事が多いからです。

 

つまり異性として見られていません。

あなたの周りにも恋愛対象外な人もいるはず。

 

相手があなたの気持ちに気付いていれば、思わせぶりな態度をとる人を除いて

恋愛対象なら、このまま関係を続けて様子を見る。

恋愛対象外なら、距離を取っていきます。

 

知っておいて欲しい事は

2人で遊んだりする、長電話をする=「恋愛対象として見られているということではない」という事です。

友達と恋人の境界線は人によって大きく違います。

 

彼氏じゃないと手を繋げない人もいれば

彼氏じゃない人であっても手を繋げる人はいます。

 

される方からすれば思わせぶりな態度に見えるのですが、

ここは踊らせれずに、相手がどういうタイプなのかを分析する必要があります。

 

次にいい人止まりの人に多い特徴を紹介していきます。

 

スポンサーリンク

いい人止まりの特徴

 

恋愛対象として見られない人の特徴を紹介していきます。

 

モテる人というのはこの特徴に一つも当てはまりません。

 

一つでも当てはまる人は意識して直していきましょう。

嫌われないように相手の意見に共感する。

いい人止まりの人は人から嫌われたくないため、

自分の意見より相手の意見を尊重します。

 

誰だって周りからは嫌われたくありません。

 

しかし自分の意見を持たないのは、

男として頼もしく見えないため、

恋愛対象としては見られないです。

 

相手と意見が違っても、

自分の意見を言ってその違いを話し合うことがいいでしょう。

例えば

ナナミちゃん

 

今から何食べる?

に対して

いい人止まりの人は

ナナミちゃんに合わせるよ!

このやりとりは結構多いです。

相手の質問に「なんでもいいよ」という風に返すのはNGです。

私なら

今日は麺類が食べたいな!

ナナミちゃんは麺類でも大丈夫?

と自分の意見を言いつつ、相手と意見をすり合わせて決めるようにしています。

 

好きバレを怖がって先に進もうとしない

話が続かない

好きバレ=その人を好きなことがバレる

好きなことがバレないようにするのは学生まで!

学生までは好きな人がバレると周りから冷やかされたりするのが嫌で、

好意がバレないようにします。

これは思春期の学生までです。

 

しかし友達として仲が良く、

相手に好きであるという事がバレてしまうと

関係を壊してしまうのではないか

という恐怖に駆られます。

 

 

しかし恋愛を始めるならば、最初から好意を相手に知らせておく方が断然成功率が高まります。

なぜかというと、

気になる人が自分の好意に気付いていれば、

もしかしたら相手から行動を起こしてくれるかもしません。

 

相手に好きバレしてしまうと間違いなく相手も意識してしまいます。

それにより、

今までの関係とは少しながら変化が出てくると思います。

 

今までの関係を続けるのか、先に進んでみるのかは難しい選択です。

こういう時は周りの友達の第三者からの意見を聞いてみるのが一番です。

 

恋愛の段階に固定概念がある

良い人止まりになってしまう人は、

恋愛は

「まず最初に知り合って、友達になって、親友になって、付き合って、手を繋いで、、、」

など順序を頭の中で決めており、恋愛に対して固定概念を生み出しています。

 

前にも話したように、

付き合っていない人でも手を繋いだりします。

 

こういう人からすれば、

「自分には興味がないんだ」と思われてしまい、

知らず知らずのうちに恋愛対象外となってしまいます。

 

ミガケ先生

人によって、付き合い方はそれぞれ違います。もっと恋愛に対して柔軟に、相手の事を考えすぎず、自分のしたいようにしてみるとちょうど良いかも知れません。

スポンサーリンク

恋愛対象に見られるようにするには

気になる人の恋愛対象になるには相手の好みの人になることが一番早いです。

 

しかしこればかりは好きなタイプじゃなくても好きなになる可能性もあるため、

好きなタイプに寄せても恋愛対象に見られない事だってたくさんあります。

 

私も経験があり、

「なんでそいつの事好きなんだよ!」「タイプ全然違うじゃん」

となった事は多いです。

 

恋愛対象に見られるようにする近道として、

私が相談に乗っている方々に言ってる事は、

 

モテる方法を知るよりも、まず最初にモテない要素を減らしていくこと

 

大事だと言っています。

 

私もいい人止まりで好きな人から恋愛対象として見られていませんでした。

 

そして最初に気をつけた事は「余裕を持つ」という事から始めました。

 

詳しくは下の記事で紹介しています。

 

 

 

スポンサーリンク

まとまると

共感しようとするな。自分の意見を持て
今までの関係を崩せるなら、好きバレした方がいい
恋愛に順序は時代と共に変わってきている。柔軟な方が後で楽

 

 

 

 

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました