「今付き合っているけど、他に好きな人ができてしまった」
「乗り換えていいのだろうか」
もうこの考えをしている人は自分の中で答えが決まっていると思います。
好きになってしまったらどうしようもないのです。
どんなに考えないように、考えないようにしても忘れる事はできません。
そんなことを考えるのはもうやめて、どうやって乗り換えるのかを考えていきましょう。
この記事を見るだけで何も思い残す事がないように乗り換える事ができます。
私も新しい恋人を作る時は乗り換えるように作ります。
これを言うと白い目で見られるのですが、恋愛カウンセリングを行なっている、
意外と乗り換えて新しい恋人を作る人は多いです。
黙ってるだけで、結構な人はやっています。
私は今でもたくさんの恋愛経験をしており、
さらには恋愛カウンセリングを行っています。
これらの事から、
恋愛に関しての経験、対処は周りの方たちには負けないと自信があります。
この記事で
「ここはこうだと思う!」
「これは違うんじゃない?」
などの意見があれば遠慮なく教えてください。
ページコンテンツ
付き合っているのに、乗り換えてもいいのか
いいに決まっています。
今付き合っている状態で他に好きな人ができてしまうと、
迷いと罪悪感で押しつぶされそうになると思います。
ですが、
人生は一度きりです。誰かのために自分を犠牲にするのは後で必ず後悔します。
さらに恋愛ができる時間は一生の中でもほんの少しなんです。
「おじいちゃん、おばあちゃんになっても恋はできるよ!」
と思う人もいるかもしれませんが、
恋愛の質は若い時の方が濃ゆく、楽しいに決まっています。
付き合っているだけなら、
何かに縛られて居るわけでも、誓いを立てているわけでもありません。
周りの目なんか気にせずに別れる事ができるのです。

しかし乗り換えて別れる時は必ず傷つく人がいます。
一度別れてからまた付き合うなんて中途半端な事はやめましょう。
乗り換える時の人は無敵
乗り換える時は好きな人に積極的に行動ができ、成功率を上げる事ができます。
それは自分に決定的な負けというものがないからです。
好きな人に告白して、付き合えたとしたら乗り換えられます。
しかしもし告白して振られたとしても、今の彼氏と続けていけばいいのです。
言い方が悪いですが、「失敗しても保険がある」と考えると自分の思ったように行動をすることができます。
これはどんな心理にも同じです。
例えば、恋人がいる人と恋人がいない人の2人がナンパをするとします。すると恋人がいる人の方がナンパの成功率は高いのです。
これは「失敗してもいいか」という心理が働いているからです。
なので乗り換える時は、次の恋愛は成功しやすい!
乗り換える時の注意事項
乗り換える時に絶対守るべき注意事項があります。これを徹底しておかないと、さらに相手を傷つけることになります。乗り換えは自分本位で相手を傷つけることになるので、できるだけ相手が傷つかない行動を取りましょう。
乗り換える相手は、今の彼氏と接点がない人
乗り換える相手が、今付き合っている彼氏と接点があると、最悪喧嘩になる可能性があります。そうならないために、私が恋愛カウンセリングで言っている事はTwitterやInstagramなどのSNSで彼氏から飛んで、どう飛んでも好きな人には辿りつかなない相手が理想と言っています。SNSで飛べない相手だと、よっぽどの事がないと接する事はないでしょう。
好きな人に乗り換えた時、元彼とダブっていた事は隠す
これはかなり重要です。ダブっているという事は浮気できる人だと認めていることになります。そうすると、相手も「俺も浮気してもいいじゃん」と浮気に対してのハードルが低くなってしまいます。付き合えた時には元彼氏と付き合っていた事を隠すのが無難です。別れてすぐ付き合ったという話をすると、軽い女だと見られるかもしれません。
好きな人できたから別れよってさ
彼氏彼女いるのに他に気持ちいくって
もはや浮気だよね笑
だって彼氏彼女が好きなら他に好きな人できるはずがないもん
しかもそゆ感情持つってことはなんかしたんでしょ?浮気じゃん
ってTikTok見てて思った— えりんぎちゃん (@__EriNgi1123_HT) August 19, 2020
乗り換えたことは仲のいい友達にも言わない
乗り換えというのはとても自分にとってはいい事だとしても、乗り換えをしたと周りにバレてしまうと白い目で見られてしまいます。それはそのはず、自分勝手に元彼を捨てて新しい彼氏を作るのですから。どんなに綺麗事を言ったとしても周りからの評価は変わりません。乗り換えは他人がするといい事のようには見えません。人には言わないようにしておきましょう。人によって仲のいい友達だけ教えるという人もいますが、わざわざ自分にデメリットしかないことをするのはナンセンスです。
今の彼氏に、「他に好きな人ができた」と伝えるべきか?
ズバリ
他に好きな人がいるという事は伝えないようにしましょう。
その理由として2つあります。
考えてみてください。自分の好きな相手から「他に好きな人ができた」と言われれば「どんな人なんだろう」とすごい気になりますよね。気になるとどうしますか?相手を問いただすか、SNSで探し出しますよね。このように必ず詮索2されます。最悪2人が接触する可能性だってあります。

私だったら血眼になって必ず相手を探し出します。

相手が傷つかない別れ方とは!
実際には相手が傷つかない別れ方なんてありません。
しかし傷を浅くして別れる事はできます。
自分の事情で別れるのですから、
別れ方はしっかり悩んで決めましょう。
では今から傷つきにくい別れる理由を紹介していきます。
「結婚のイメージができない」と将来の事を含んで話す
結婚とは一生隣で寄り添うことになる存在です。そんな相手を探すとなると付き合う時の条件よりも厳しくなります。さらに付き合った始めはお互い気持ちが昂っているので、本当は嫌な事があっても無理して接する事ができます。しかしその付き合いが長くなれば長くなるほど、素が出てきてしまいます。なので付き合った最初と比べて、長く付き合った時の評価が高くなる事はありません。「最初はよかったのに…。」と続けると相手も納得してくれるかもしれません。
徐々に連絡の感覚を広くする。
付き合っていると毎日連絡する人もいれば、2、3日に1回というカップルもいます。しかし必ず連絡は取ります。その連絡の感覚を広くすることによって、相手との接触を少なくし、お互い距離取ります。すると相手も気持ちが薄れてくるか、勘付いて別れようと促してくれる可能性があります。相手から別れ話を持ってこさせれば、自分の罪悪感も少しで済むのではないでしょうか。
【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)