追撃LINEを嬉しいと思うメッセージ4選と催促をしてしまう3つの理由

スポンサーリンク
恋愛

 

「追撃LINEが来て嬉しいと思ったけど相手はどういう気持ちなんだろう」

と悩んでいる人の悩みを解消します。

さらに

「気になる人に追撃LINEをしてもいいのか」

と悩んでいる人にも必見です。

 

ここでは

  • 追撃LINEを嬉しいと思うメッセージ4選
  • 嫌われる追撃LINEと嬉しいと思う追撃LINEの違いとは
  • 追撃LINEを送ってくる人の真意とは

を紹介しています。

 

 

 

ミガケ先生
ミガケ先生

私は今までたくさんの恋愛経験をしてきました。

さらには人の心理を理解するためメンタル心理カウンセラー行動心理学という資格を取りました。

現在では恋愛カウンセリングを行っています。

 

これらの事から、

恋愛に関しての経験対処には他の方に負けないと自信があります。

この記事で

「ここはこうだと思う!」

「これは違うんじゃない?」

などの意見があれば遠慮なく教えてください。

 

 

>最初に追撃LINEを嬉しいと思った人の実際に来たメッセージ4つを紹介していきます。追撃LINEを送るか悩んでいる人はこれを参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

追撃LINEを嬉しいと思うメッセージ4選

悩み

 

私が恋愛カウンセリングでアンケートを取った結果の中で、追撃LINEを嬉しいと思った人のメッセージを紹介しています。

 

※記事に掲載する上での許可は頂いております。

「忙しいのにごめんね」思いやりが感じられる最後の1文

「申し訳なさそうにLINEしてくるのがかわいい」   男性24歳:医療従事者

少し忙しくてLINEを返せない時に、思いやりのある追撃LINEが来たら「返そうかな」という気になりますね。そもそも相手はその心理をついて追撃LINEをしてきているのかもしれませんが、気を使ってくれるのは悪い気はしません。ですが、相手によっては嫌みに聞こえる場合があるため使い時を考える必要がありそう。

 

遊びに行く場所を一生懸命探しているのが伝わる「やっぱりこっちがいいかも!」

「LINEを送信した後も探してくれていたのが想像できる」    女性23歳:看護師

遊ぶ場所を相手が決めてくれて、またさらにいい所を探してくれるとかなんていい人なんだ。これは相手の熱意が伝わってくる追撃LINEですね。この追撃LINEに嫌な思いをする人なんていないでしょう。私もあえてこの追撃LINEテクニックを使ってみよう、、、。

 

 

寂しいのが伝わる「ねたー?」

「純粋にかわいいと思ってしまう」   女性24歳:保育士

ちょっと甘えてくるような追撃LINEを「かわいい」と思う人もいます。可愛い系の追撃LINEになるので送る人が男性なら、できる人は限られてくるでしょう。筋肉ゴリゴリの人から甘えてこられると少し怖いと感じてしまいます。

 

「眠たくなったから寝るね!」返事が遅い罪悪感と寂しさで意識してしまう

「早く返せばよかった!」   女性25歳:美容師

後で返そうと思っていて、相手から「眠なったから寝るね!」と急にLINEが終わってしまうという寂しさと、LINEを返さなかったという罪悪感からその夜は眠れないでしょう。

 

 

>相手から嫌がられる追撃LINEと嬉しいと思う追撃LINEの違いを解説していきます。相手から嬉しいと思われる追撃LINEを送る上で大事なのはタイミング!

 

スポンサーリンク

嫌われる追撃LINEと嬉しいと思う追撃LINEの違いとは

 

本来ならばLINEをする上で追撃LINEはタブーとなっています。

なぜ追撃LINEはNGなのか。それは多くの人が追撃LINEを「うざい」「だるい」と思っているからです。しかし追撃LINEをして「嬉しい」と思う人もいます。その違いはタイミングです。タイミングによって、追撃LINEをして「うざい」「嬉しい」に分かれます。そのタイミングとは相手と信頼関係が形成されているかです。

 

相手と信頼関係が形成されていない時に

追撃LINE→「うざい」、「めんどくさい」

 

相手と信頼関係が形成されている時に

追撃LINE→「かわいい」、「愛おしい」

となります。

 

 

信頼関係が形成されていて、追撃LINEを送っていいタイミングは?

 

ミガケ先生
ミガケ先生

追撃LINEを送っていい信頼関係は

何もアクションを起こしていない状況で相手からLINEが来る時です。

つまり相手があなたとのLINEを求めている時です。

 

相手があなたとのLINEを求めていない間柄で、追撃LINEをするとかなりの確率で嫌われます。

 

 

>ここでは相手が追撃LINEを送ってくる心理を3つを説明していきます。相手は良かれと思って追撃LINEをしてきますが、本人としてはいい気持ちはしない?!

 

スポンサーリンク

追撃LINEをしてくる人の心理とは

 

相手が追撃LINEをしてくる理由とは?

それは3つあります。

  • あなたが好きすぎて返信を待つ事に我慢できなくなってしまったから
  • 本当に送りたい内容が後にあるから
  • 送った後で体調が悪いのか、忙しいか心配になったから

 

あなたが好きすぎて返信を待つことに我慢できなくなってしまったから

気になる人にLINEをして未読無視、既読無視をされてしまってモヤモヤした。なんて事は皆さん一度は経験あるのではないでしょうか?そして「あなたとのLINEを続けたい」という気持ちから追撃LINEをしてしまいます。つまりあなたに好意があるから追撃LINEをしてしまうのです。好きという気持ちが強すぎると相手の気持ち、状況が見えなくなってしまいます。そして追撃LINEをしていいタイミングを失敗して相手から距離を置かれてしまうというパターンが多いです。恋をすると周りが見えずらくなってしまうのは仕方のない事ですが、追撃LINEをする前に一度周りから客観的な意見をもらいましょう。そして1度落ち着いてから追撃LINEをするか考えるようにしましょう。

 

本当に送りたい内容が後にあるから

伝えたい事をまだ伝えきれてないから追撃LINEをするという人がいます。それは私用的な事、業務での事など様々です。例えば、相手が学校に忘れ物をしているという状況をイメージしてみてください。

男の子A

聞きたいんだけどさー!

今学校にいるー?

あなた

内既読無視or未読無視

男の子A

(忘れ物を取ってきて欲しいって言いたいんだけどなー!)

という状況で追撃LINEをするパターンがあります。

私も伝えきれてない用事があるのにそこで既読無視をされたら相手の用事関係なしに追撃LINEをします。

ミガケ先生
ミガケ先生

聞きたいんだけどさー

今学校にいる?

既読無視or未読無視

ミガケ先生
ミガケ先生

今いるんだったらエプロン持って返ってくれない?

返事はよ!

 

送った後で体調が悪いのか、忙しいのか心配になったから

LINEをしていて、相手からの返信が急に来なくなって心配になって追撃LINEをするというパターンがあります。LINEが来た本人はあえて未読無視or既読無視をしていたとしても、相手からすれば「体調が悪いのかな?」、「忙しい時にLINEをしてしまったのかな」と心配になってしまいます。相手には悪気はないですが、あえて返信をしていない時に心配の追撃LINEであっても「めんどくさいなー」と思います。私はLINEが苦手なのであえて未読無視をすることが時々あります。いや、かなりあります。その時に心配の追撃LINEが来てもいい気持ちはしませんね。

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました