「同棲して冷めた瞬間11選」彼氏を生理的に無理と思ったエピソードを紹介

スポンサーリンク
怒る 恋愛

 

彼氏が歯磨きを言われないとしない。

彼氏が家事を全くしない。

と、同棲してから相手に冷めてしまった人の悩みを解消します。

 

ここでは

  • 「もう無理!」彼氏と同棲して冷めた瞬間11選
  • 同棲中の彼氏に結婚する気があるのか4つの知る方法

を紹介しています。

 

 

 

ミガケ先生
ミガケ先生

私は今までたくさんの恋愛経験をしてきました。

さらには人の心理を理解するためメンタル心理カウンセラー行動心理学という資格を取りました。

現在では恋愛カウンセリングを行っています。

 

これらの事から、

恋愛に関しての経験対処には他の方に負けないと自信があります。

この記事で

「ここはこうだと思う!」

「これは違うんじゃない?」

などの意見があれば遠慮なく教えてください。

 

 

>最初に彼氏と同棲して冷めたエピソードを11つ紹介していきます。あなたと同じ悩みを持つ人がいるかもしれません。

 

スポンサーリンク

「もう無理!」彼氏と同棲して冷めた瞬間11選

 

出かけたままの服でそのまま布団の中に入ろうとする

「本当にやめてほしい。ソファに座るのも嫌なのに」    女性26歳:医療事務

仕事で疲れてそのままベッドにダイビングする人いますよね。頑張った汗や周りの臭いがついた服で一緒に寝る布団に入らないでほしいです。同棲をすると今まで知らなかった部分が見えてくるのは当然です。生理的な無理なことは我慢をせず最初に言っておきましょう。しかしいい過ぎには気をつけましょう。私は逆に頑張った汗の匂いが好きなので女の人がそのままベッドに入っても怒りません。

 

2Lペットボトルのお茶に口をつけて飲む

「コップで飲んでよ!そんな細かいことまで言わせないで!」   女性27歳:小学校教師

実際、1度口をつけたぐらいで体調不良が出るほど細菌は増殖しません。でもこれは菌とかの話ではなく、私が口を付けてないのになんであなたが付けているのかについて怒っているんです。彼氏からすれば、いちいちコップで注ぐのがめんどくさいのでしょうね。注意して直してくれないのなら飲み物を分けておきましょう。

 

 

トイレの後に手を洗わないでそのまま食器を拭いている

「ちょちょちょ待って!!!」    女性24歳:スポーツジム経営

彼女「トイレ終わったら手ぐらい洗ってよ!」彼氏「直接触ってないから大丈夫( ^ω^ )」といいがち。触る触らないじゃなくてトイレ行ったらとりあえず洗っとこうよ!w 1度気にしてしまったら彼氏のトイレが終わってからちゃんと洗面所で水が出ているか耳を澄ましてしまいます。彼女が気になるからせめて手を洗うフリでもとりあえず洗面所の水を流しとこう。

 

朝起きて、寝る前の歯磨きを言われないとしない

「言われてやるなら、最初からやれよ」    女性28歳:建設事務

彼氏も「あー歯磨きしないと言われるんだろうなー。でも今日は諦めて言わないかなー?」と相手も歯磨きしなくちゃいけないことは知っているんです。ですがわかっているけど、面倒でやらない人が多い。同棲したらイタチごっこばかりです。どちらが折れるか。

 

生活費は折半のはずなのに家事は全部やらされる

「9割払ってくれるんなら家事はやってやる」    女性27歳:看護師

同棲を始めた当初は、半分ずつで当番の割り当てを決めていたのに段々フェードアウトしていくように家事をしなくなる人がいます。「私はお前のお母さんじゃねぇぞ!!」それで生活費が折半だと納得いく訳がありません。生活費が折半なら家事もしっかり半分にするのが道理。たまには疲れてできない時があるかもしれませんが、そこは思いやりでしていくしかありません。好き同士で同棲をしているのですから。

 

 

トイレの便座のマットに彼氏の毛が絡まっている

「あーまた絡まってる、、。」    女性27歳:保育士

男性と同棲してびっくりすることが、いたる所に縮れた毛が落ちているということ。なんでこんな所に?!ってとこにも落ちていますよね。できれば触りたくないので彼氏に掃除させるという人が多いです。人によっては、「毛を見たくないので彼氏に脱毛させた。」という人もいました。

 

食べるときのクチャクチャ音と冷ます時の息が顔にかかる

「マナーがなってないと本当に冷める」    女性24歳:飲食店経営

一緒に食べる時に「クチャクチャクチャ」さらに猫舌なのか冷ます時の息がやけに強い。強すぎてこっちの食べ物が冷える程。何よりも嫌なのがその息が自分の顔にかかること。他には口に物が入っているのに話そうとしたり、食べながら携帯電話を見たりなどあります。他の人に見られたらあなたまで“マナーが悪い人“の中に入ってしまいます。

 

家政婦兼無料風俗状態

「彼氏から見たらほんといいようにされてると思う」    女性25歳:管理栄養士

遠くから見たらかっこいい必殺技みたいですね٩( ᐛ )و  しかしちゃんと見たら本当ひどい状態が目に浮かびます。家事は何もしないのに、ヤルことはしっかりヤル人とお付き合いされているんでしょうね。こんな状態が続いていると、将来のことが不安になってきます。結婚したからといって、日頃の行いがガラッと変わるわけではありません。無駄な時間を過ごさないように相手を選ぶようにしましょう。時間が限られています。

 

最初の方は盛んに致すけど後半はちょっかい出しても無反応

「そんな早くレスになってたらこの先どうするの!」    女性24歳:看護師

これは同棲していて結構聞きますね。「俺たちは多分同棲し始めたら毎日するやろうね!」と言うカップルに限って早くレスになりがち。レスになる人の意見として「この体位をしたら次こうなるっていうのがわかってきて刺激がない」、「純粋に飽きた」という意見があります。

 

 

「今日飲みに行ってくるねー」深夜2時ガチャ、ドタドタ

「明日仕事の時はイライラする」    女性24歳:作業療法士

彼氏がお酒好きの場合、遅くに帰ってきて足音やドアを開ける音で目が覚めてしまうことがよくあります。彼氏が次の日仕事が休みで自分が仕事の場合、彼氏が楽しそうに帰ってきて目が覚めてしまったらイライラしてしまいますよね。カップルによっては、遅く帰ってきた時は目が覚めるから同じベッドで寝ないようにする人たちもいるそうです。

 

トイレットペーパーが無くなったのにセットしないまま使用して、結局セットしないまま

「あともう一歩がなんでできないかなー、、。」   女性27歳:保育士

彼氏がトイレから出た後に入ると、使い終わったトイレットペーパーの芯がセットしたままで、その上には新しいトイレットペーパーだけど先端は破った跡がある。これを見てすぐわかると思います。「あぁ、新しいトイレットペーパーをセットして芯を捨てるのがめんどくさかったんだな、、。」同棲して最初は「かわいいなー」で終わるかもしれません。しかしこれが続くて、イライラして冷めてしまいます。

 

 

>次に同棲中の彼氏に結婚する気があるのか、カマをかける方法を4つ紹介していきます。「ゴムなしでしてみる?」と誘惑してみる。

 

スポンサーリンク

同棲中の彼氏に結婚する気があるか知る方法

 

ゴムなしでしてみる?と言って反応を瞬時に読み取る

ゴムなしでしてみる?は遠回しに結婚する?と同じことです。それで相手が怖くなって「いや、避妊はしっかりしよう」と言う場合はまだ相手にまだ結婚する気がないか、子供を作るタイミングでないかでしょう。この方法を使うには注意点があり、彼氏が何も考えていないパッパラパーの場合、欲に負けて「ゴムなしでしよう!」というかもしれません。そこは瞬時相手の反応を見て相手が結婚する気があるのか判断しましょう。

 

「結婚しないなら別れる」とストレートに言う

相手に結婚する気があるのか知りたい場合、「結婚しないなら別れる」とストレートに言うのが確実でしょう。同棲していて相手に結婚する気がないなら、時間の無駄です。女性は子供産むと考えているのならできるだけ若いうちに産みたいと考えている人が多いと思います。ストレートに聞いてみて、相手に結婚する気がなさそうならすぐに次の人を探すことをお勧めします。しかしストレートで聞く場合、相手から「重い」と思われる時があります。

 

「子供は何人欲しい?」と先の事を話してみる

結婚していることは前提で将来の話をしてみると、相手に結婚する気があるのか知ることができます。遊びで付き合っている場合、将来についての話題は避けようとします。それに対して、結婚を前提とした話題に乗ってくれる人は結婚を意識してくれている可能性が高いです。

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました