恋愛で後悔したエピソード11選と後悔してしまう人の3つの特徴

スポンサーリンク
恋愛

 

せっかく気が合っていたのに告白しておけばよかった!

別れる前に浮気を知っていた事を伝えればよかった

と恋愛に対して後悔したことはありませんか?

 

ここでは

  • 「あの頃に戻れるんだったら戻りたい!」恋愛で後悔しているエピソード11選
  • 恋愛で後悔してしまう人の3つの特徴

 

を紹介しています。

 

 

 

ミガケ先生
ミガケ先生

私は今までたくさんの恋愛経験をしてきました。

さらには人の心理を理解するためメンタル心理カウンセラー行動心理学という資格を取りました。

現在では恋愛カウンセリングを行っています。

 

これらの事から、

恋愛に関しての経験対処には他の方に負けないと自信があります。

この記事で

「ここはこうだと思う!」

「これは違うんじゃない?」

などの意見があれば遠慮なく教えてください。

 

 

>最初に「あの頃に戻れるんだったら戻りたい」と思う。恋愛に対して後悔しているエピソードを11つ紹介しています。気持ちに任せて首筋にイニシャルを掘ってしまった、、、。など。

 

スポンサーリンク

「あの頃に戻れるんだったら戻りたい!」恋愛で後悔しているエピソード11選

 

周りの忠告を聞かず付き合った男性が大嘘つきの浮気症だった

「周りの意見は聞くものだとしみじみ感じた」    女性26歳:看護師

友達「あの人は付き合ったら長く続かないらしいからやめときなよ!」 主「でもね!根は本当に優しいんだよ?」周りからの意見を真剣に聞けない人はダメ男に捕まる可能性は高いです。好きになるといい所しか見えませんし、相手も付き合うまでは必ず猫をかぶっています。ダメ男に捕まりやすい人は、周りの意見に耳を傾けてみましょう。

 

三角関係になって自分から諦めた。後から周りに聞くと押せば付き合えていた

「その時言ってくれよーーー!!」    男性21歳:大学生

確定演出に気付かず引いてしまったのですね。これは本当に後悔してしまいますね。しかし三角関係になっていて、友達を踏み台にして付き合っていたとしても後からゴタゴタになってそうなので諦めてよかったのはないでしょうか。

 

 

お互い気が合っていたのに告白できなかった

「相手は来週結婚します。」   女性26歳:自動車事務

お互い気が合っているという事は、お互い気付いていたでしょう。恋愛で1番面白い時期ですね。そして、お互いあと一歩が踏み出せず熱が冷めて違う人を好きになります。相手の結婚報告を聞いてモヤモヤしたでしょう。口では「おめでとう」とは言えてもちゃんとした笑顔を作れていたでしょうか?

 

彼氏と別れる前に浮気を知っていた事を伝えたかった

「どうせ別れるんなら言えばよかった。本当後悔してる」    女性24歳:保育士

彼氏「もう別れる?」 彼女「あのさー、、浮気の事知ってるんだけど」 彼氏「!?!?、、、。」尋常じゃない冷や汗が出ている彼氏が想像できます。男性が思っているより女性の勘は鋭いです。何度私も彼女からドキッとさせられたか、、、。

 

彼女がくる前に友達のクレンジングをちゃんとしまっておけばよかった

「一生の不覚」    男性23歳:建設業

彼女「このクレンジング私のじゃないけど誰のー?」 彼氏「あーそれね。クレンジングで青カビが取れるって知恵袋で言ってたからさー」 彼女「フーン( ^ω^ )」 信じるわけがないw 彼女にクレンジングの事を聞かれてどんなに頭をフル回転させてもこの状況は打開できません。変な言い訳をするより、とりあえず上から下まで体毛を全剃りして土下座をしましょう。

 

気持ちに任せて首筋に相手のイニシャルを彫ってしまった

「若気の至りだったけどMKはダサい、、、。」    女性26歳:医療事務

新彼氏「首筋のMKってなんの意味なの?」彼女「私の大好物がしゃぶしゃぶでさ!MK行こうよ!」なんかCMですか?w 高校生の時に指や腕にお互いのイニシャルや名前を彫る人がいましたが、続いている人は私の知る限りいません。みんなはどんな言い訳をしているんでしょうか。

 

好きな人に告白して実は両想いだったことを知って冷めて2日で別れた

「あんなに好きだったのになんでだろう」    女性24歳:医療事務

ずっと好きだった相手に告白して、相手に好意があると知ると冷めてしまうのは蛙化現象です。私の周りでも蛙化現象で悩んでいる方はたくさんいます。

 

 

「する?」って言われたけど強がって「彼女いるからごめん」って言ってしまった

「あの時の俺を殴りたい」    男性26歳:建設業

やらない後悔よりやって後悔ってよく言いますよね。しかし彼女を選んだあなたは素晴らしい!ですが、女性が勇気を出して誘ってきたのに断るなんて男として、、、ʅ(◞‿◟)ʃ もし相手の誘いに乗ったのならば、死んでも彼女に知られないように全力を尽くしましょう。バレなかったら浮気じゃないという人がいますが、疑われた時点で浮気です。

 

ジャニーズを14年間も追ってしまい来週にはもう三十路

「今まで周りの男が見えなかった」    女性29歳:歯科衛生士

14年間も一途に追っていたのですから何かしら得たものはあるはず!何かしら、、、。

 

 

彼氏と別れたテンションで口の軽い男とワンナイトしてしまった

「職場のみんなは当たり前のように知ってる」   女性26歳:看護師

誰かが別れた時は「大丈夫?話聞くよ?」とLINEが来る時があります。「なんで知ってるの?」と思いますが、私のように別れた情報にしっかりアンテナを張っている男性は多いです。辛い時に優しくされると正常な判断ができないので、一度時間をおいてから違う男性と会うようにしましょう。

 

尽くしすぎる相手に冷めてしまい別れてしまった

「もうあんな人と出会える気がしない」    男性25歳:作業療法士

恋愛で追われると逃げたくなる気持ちは誰にだってあります。好きという気持ちが強くなると「相手に何かしてあげたい」と思い尽くそうとします。その尽くされる行為を苦手とする男性もいます。たとえ復縁できたとしても、また同じことになる可能性は高いです。

 

 

 

>次は恋愛で後悔してしまう人の特徴を3つ紹介していきます。あなたは3個中何個当てはまりますか?

 

スポンサーリンク

恋愛で後悔してしまう人の3つの特徴

 

気持ちを口に出して言えない

自分の思っていることを素直に相手に伝えられない人は恋愛で後悔をしてしまいます。

私が恋愛カウンセリングをしていて、「あの時になんで好きって言えなかったんだろう」と後悔する人が多いです。実際、私も彼女とたわいもない言い合いから大喧嘩になって別れたことがあります。その時に本当は好きだったのに、相手から「別れる?」と聞かれ、その時のテンションで「うん」と言って別れてしまいました。今でもなんであの時に無駄な見栄を張ってしまったんだろうと後悔しています。皆さんにはこんな勿体ない後悔をしてほしくないので、見栄を張らず素直な気持ちは伝えていきましょう。

 

遠慮してしまい相手に合わせすぎる

遠慮して相手に合わせすぎる人は恋愛で後悔してしまいます。

なぜ相手に合わせすぎと後悔してしまうのかと言うと、相手の意見を否定しないでいると、相手は自分の言ったことは全部思い通りになると自己中心的になってしまいます。つまり自己中になってしまうと言うことです。すると平気で傷つけられたり、最悪都合のいい関係にされてしまいます。

 

相手の意見を否定すると嫌われない?

ミガケ先生
ミガケ先生

我慢して一緒にいてもどうせ長続きしません。

嫌われるのが怖いと思っているならもうすでに都合のいい関係にされています。

自分の人生なんですから遠慮なんてしないこと。

好きなようにしましょう。

 

 

嘘をつけない

馬鹿正直に嘘をつけない人は恋愛で後悔してしまいます。

なぜ嘘をつけないと後悔するのかと言うと、正直なことだけを話すと相手が傷つく時があるからです。例えば、友達と飲みに行くとします。その時に異性が来ると決まっていて正直にパートナーに「今日は女の子がいる飲み会に行くね」と言うとパートナーは当然いい気持ちはしません。この時にただ「飲みに行くね」と言えば無駄な心配もせず帰りを待つことができます。あえて嫉妬させたいのならいいですが、相手が心配になる事や嫌な事は正直に話す必要はありません。これも思いやりです。馬鹿正直に本当の事だけを相手に伝えると逆に不信感を抱く可能性があるため、思いやりのある嘘をつきましょう。

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました