
LINEの既読がついてるのに返信が全く来ない!

お腹壊してて何度もトイレに行っていたら“うんこまん”ってあだ名を付けられた!
と彼氏が冷めきっており、自分まで冷めた人は多いのではないでしょうか。
ここでは
- 「もう知らない。」彼氏の冷たい言動で冷めるエピソード11選
- 冷たい彼氏を優しい彼氏に戻す2つの方法
を紹介していきます。

私は今までたくさんの恋愛経験をしてきました。
さらには人の心理を理解するためメンタル心理カウンセラー、行動心理学という資格を取りました。
現在では恋愛カウンセリングを行っています。
これらの事から、
恋愛に関しての経験、対処には他の方に負けないと自信があります。
この記事で
「ここはこうだと思う!」
「これは違うんじゃない?」
などの意見があれば遠慮なく教えてください。
>最初に、皆さんから寄せ集めた冷めた彼氏からの言動エピソードを11つ紹介していきます。あなたの冷めた彼氏と同じエピソードはないですか?
ページコンテンツ
- 1 「もう知らない。」彼氏の冷たい言動で冷めるエピソード11選
- 1.1 段差に躓いてこけた時に彼氏が遠くで冷ややかな目で見てて知らない人のふりをされた
- 1.2 買い物してて財布の小銭をばら撒いてしまった時に一緒に拾ってくれなかった
- 1.3 冷たい結婚生活してるからエピソードが浮かばない
- 1.4 気づいたら私の誕生日が5日も過ぎてた
- 1.5 彼氏の実家に一緒に初めて行った時、自分は地元の友達と遊んできて私はそこでお留守番
- 1.6 体調が悪くて一緒に病院に行って、入院の話をされて彼氏が「できるだけお金のかからないプランでお願いします」
- 1.7 買い物に行って、女性物をずっと見ていたら帰っていた
- 1.8 彼氏に「体調が悪くて仕事休んだ」とLINEしたら「社会人が簡単に仕事休んじゃんだめだよ」と言われた
- 1.9 デート中お腹を下していて、トイレばっかり行っていたら“うんこまん”と命名された
- 1.10 仕事で悩み事があったときに彼氏に相談したら「これはこうしろ。それは違う」自分の意見を何が何でも押し通そうとする
- 1.11 小指の爪が剥がれかけてて、皿洗いをお願いしたら「そんな爪だから剥がれるに決まってる」結局自分で洗った
- 2 冷たい彼氏を優しい彼氏に戻す2つの方法
「もう知らない。」彼氏の冷たい言動で冷めるエピソード11選
段差に躓いてこけた時に彼氏が遠くで冷ややかな目で見てて知らない人のふりをされた
「せめて近くで笑って欲しかった」 女性23歳:アパレル関係
ッズコ!ボテーーー。 彼氏「冷ややかな目」そんな時は「この人知り合いでーす」と言うしかない。すると周りの目を気にする彼氏なら急いで助けにきてくれるはず。周りの目より彼女を大事にできないの人は結婚してからもまた酷いことが起こる可能性が高いでしょう。付き合う前に一度こけてみて相手の反応を見ておきましょう。
買い物してて財布の小銭をばら撒いてしまった時に一緒に拾ってくれなかった
「何で隣にいるのに拾ってくれないの?」 女性25歳:歯科衛生士
彼女より周りの目を気にしてしまう人は多いですね。小銭を拾うか別れるかどっちかにしてくれ。付き合うまでにこけて、小銭をばら撒いて相手の反応を見てみましょう。笑って小銭を拾ってくれるのが正解です。後は遊び相手ぐらいでちょうどいいでしょう。
冷たい結婚生活してるからエピソードが浮かばない
「またはじめから恋をするのがめんどくさい」 女性27歳:美容師
確かに、マッチチングアプリ開いて、約束して、ドタキャンされて、次探して、ドタキャンされて、を繰り返して新しい人に出会うのはめんどくさいですよね!新しい恋を始めるのがめんどくさいという意見は多いです。自分の幸せを本気で掴みに行くのなら、効率が大事。いちいち1人だけに絞らず同時進行です。これがダメ!と言う考えが大多数ですが、自分の幸せは自分で掴むしかないのです。
気づいたら私の誕生日が5日も過ぎてた
「あれ?いつの間に?(笑)」 女性24歳:看護師
自分も彼氏も誕生日を忘れていたパターン。彼氏に「5日前誕生日だったんだけど、、、。」と言うと「!!はーい!ドッキリ大成功!誕生日忘れてたドッキリでしたー」とYouTuberみたいなこと言いがち。周りに自分の誕生日をさりげなく教える方法は、ストーリーで友達の誕生日に「おめでとう!」と載せる。そして、小さく「ちなみに私の誕生日は後4日後」と載せるといいでしょう。
彼氏の実家に一緒に初めて行った時、自分は地元の友達と遊んできて私はそこでお留守番
「彼氏が帰ってくるまで何をすればいいの???」 女性27歳:管理栄養士
彼氏母「じゃあとりあえず、テレビでもみる?」 「はい、、、。」考えただけでもゾッとする空気ですね。何で彼氏はそういう空気を読めないのか。残された彼女はもちろん、家族まで気まずいです。実家に置いて行くのなんてありえない、、、。
体調が悪くて一緒に病院に行って、入院の話をされて彼氏が「できるだけお金のかからないプランでお願いします」
「お金の心配しかしてない。呆れた。」 女性26歳:鉄道関係
彼氏「えーっと、とりあえずご飯は1番安いコースで」大学生の旅行計画みたいになっとる。お金は大切ですが、彼女の身体を優先して心配してほしいです。お金が心配な彼氏が風邪をひいてしまった時は、病院へは行かず、熱さまシートを貼って、首にネギを巻いとけば十分でしょう。
買い物に行って、女性物をずっと見ていたら帰っていた
「普通にひどくない?」 女性27歳:アパレル関係
つまんないって思ってたら最初から来なかったらいいのに、、、(笑) 確かに女性の買い物は男と比べると長くてたくさん歩きます。ですが、そういう時に荷物を持ってあげたり、歩道側を歩いてあげたりできる人が出来る男です。しっかりわかって良かったですね!別れましょう。
彼氏に「体調が悪くて仕事休んだ」とLINEしたら「社会人が簡単に仕事休んじゃんだめだよ」と言われた
「そんなこと知ってるけど、最初は心配して欲しかった」 女性27歳:看護師
出ました。彼女のことより周りの目を気にする男ですね。ですがここは、気持ちを押し殺しましょう。そしてこの彼氏が鼻水ダラダラで熱が出ていたとしても、しっかり弁当を作って、服にアイロンをかけてあげて仕事に必ず送り出してあげましょう。「はい!頑張って!休んだら周りの人が迷惑するから。さぁ早く起きて!」
デート中お腹を下していて、トイレばっかり行っていたら“うんこまん”と命名された
「この年齢で“うんこまん”とか呼ばれても何も思わないけど、相手の精神年齢何歳よ」 女性28歳:医療事務
彼氏「はい、今日から“うんこまん”ね」 彼女「わかった。待ちぼうけヒモ男」こうやって華麗に相手の攻撃をいなしてカウンターを決めましょう。ですが、ここでの声の中で1番幸せそうなエピソードw まだあだ名つけてくれるのが華や。冷め切ったら買い物の途中でも帰る人がいるんだから。
仕事で悩み事があったときに彼氏に相談したら「これはこうしろ。それは違う」自分の意見を何が何でも押し通そうとする
「ただ話を聞いてもらいたいだけなのに、、、。」 女性25歳:保育士
彼女「仕事でこんなことがあってさー、、。」 彼氏「何でそこでこうやってしなかったの?そう言う時は絶対こうしなきゃでしょ!」そして最終的に「逆にストレスが溜まって相談しなければ良かった」となりますよね。自分の考えが全て正しいと思い込んでいる男性は現代ホスト界の帝王 ローランドを崇拝してがち。
小指の爪が剥がれかけてて、皿洗いをお願いしたら「そんな爪だから剥がれるに決まってる」結局自分で洗った
「そんなことぐらいわかってるけど、そういう事じゃない」 女性25歳:アパレル関係
痛いからお皿洗いをお願いしているのに、無駄に爪についての説教を食らってしまったのですね。家事は助け合いながら気づいた人がやっていくシステムが一番の理想です。しかし、気付かないのか、気付かないフリなのか、なかなかこういうシステムをやっていくの難しいです。ですが、片方が家事をできない状況であるならば、助けてほしいところです。
>次に冷たい彼氏を優しい彼氏に戻す方法を2つ紹介します。後で後悔する前にやれることは全てやっておきましょう。
冷たい彼氏を優しい彼氏に戻す2つの方法
周りの男友達と仲良くする
周りの男友達を仲良くして連絡を取ると冷めていた相手が優しくさせることができます。
この理由として、多くの冷たくする男性は、釣った魚には餌をやらないタイプです。「もう付き合っているから頑張って優しくしなくていい」と気を抜いています。なので「私は逃げようと思えば逃げられる」と思わせるように周りの男性と仲良くすると、今までの冷たかった態度を変えることができます。ですが、釣った魚には餌をやらないタイプの男性は、自分さえ良ければという思考回路なので、将来のことを考えると無理に付き合い続けないでいいと私は思います。
「もう別れようかな」相手を試してみる
冷たい相手に対して「もう別れようかな」と言うと冷たい態度を一変させることができます。
このセリフを言うことにより、2つのメリットを得ることができます。1つ目は、相手が冷めて別れを考えていた場合、すぐに別れることが出来る。ずるずる中途半端な関係から脱却することができます。恋愛できる時間は決まっています。恋愛ができる期間に無駄な時間を使わないようにしてください。2つ目は、釣った魚には餌をやらないタイプの男に危機感を与えることができます。このような男性は付き合う、結婚により安心してしまうため、気を使ったり、頑張って優しくなんてしません。なので“別れ”をつらつかせて相手を過度に安心させないようにできます。
【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)