
私は周りの異性から「ヒゲのない人が清潔感があっていい」「ヒゲない方がいいね」と聞くようになり、ヒゲを脱毛することを決めました。
※これは私が2020年1月から1年間、家庭用脱毛器を使いヒゲの脱毛を成功するというストーリーです。痛みが伴う険しい道のりなのでヒゲが憎いと心から思っている人に必見です。
私がヒゲ脱毛をしようと決心した具体的な理由
- 私が童顔だったからヒゲが似合わない
- 剃ったとしても青くなる
- 剃った後、肌荒れしてしまう
この3つの理由で私はヒゲを根絶すると決心しました。
>次はヒゲを脱毛することで得られる4つのメリットを紹介していきます。脱毛をやったメリットはただヒゲがなくなるだけではありませんよ。
ページコンテンツ
ヒゲを脱毛することでの4つのメリット
① 清潔感があり女子ウケがいい
これが私の中で脱毛をする1番の理由です。
LALAMEN -ララメン-:
ヒゲはモテる?モテない?気になる本音を女性100人に大調査【判明】ヒゲで印象が悪くなってしまう原因は〇〇だった?!より引用
このグラフを見ればわかるようにヒゲがあるだけで女性からの印象は良くない。男らしくカッコいいという意見はわずか3%です。ここで「よし、ヒゲが似合うようになろう!」というメンタルにはなれませんでした、、。
② 毎朝ヒゲを剃らなくて済む
脱毛できれば毎朝ヒゲを剃る時間を短縮することができます。朝起きると、→顔を洗う→【シェービングクリームを塗る→肌を傷つけないように剃る】→化粧水&美容液という工程です。ですが、ヒゲ脱毛ができればこの【 】の中の工程をしないで済みます。「たった5分くらい」と思うかもしれませんが、この「たった5分くらい」の中には肌を傷つけてしまうというデメリットがあります。
③ ヒゲを剃ることでのダメージをなくせる
毎日をヒゲを剃ることがなくなると、肌が綺麗になります。ヒゲを剃る事によって、肌には大きなダメージが与えられています。最近では肌を傷つけないシェービングクリームや、電動髭剃りが開発されていますが、ダメージが0という訳ではありません。
④ 毛自体がなくなるため、剃った後青くならない
綺麗にヒゲを剃ったとしてもヒゲの影がぼんやり残ってしまいます。いわゆる青髭ですね。女性によってこの青髭が嫌という意見もたくさん聞きます。しかし脱毛をする事により、青髭の原因である皮膚の中の残った髭すらなくせることができます。

なぜ脱毛をエステサロンや美容整形じゃなく家庭用脱毛器を選んだの?

場所によって異なりますが、光脱毛は一回で約3000円〜4000円、レーザー脱毛は6回で約10万円という相場になっています。なので1回施術することによりお金がかかってきます。ですが、家庭用脱毛器を1度買ってしまえばそれ以降お金はタダ!になると思って家庭用脱毛器を選びました。
家庭用脱毛器の中で【tria】を選んだ理由
家庭用脱毛器にはたくさんの種類があります。その中で【tria】を選んだ理由は2つあります。
家庭用脱毛器で唯一永久脱毛ができるから
ヒゲを脱毛するなら永久的に生えてこないようにしたいですよね?しかし永久的に脱毛するにはレーダー脱毛しかありません。【tria】は光脱毛にはない脱毛力があり、レーザー脱毛器の特許を取得されています。なので家庭用脱毛器でレーダー脱毛ができるのは【tria】だけなのです。
ヒゲは脱毛しにくい場所だから
ヒゲは毛自体が太く、脱毛がしにくい場所だと言われています。なので家庭用脱毛器の中で強い脱毛力は必要になります。なので高出力の【tria】にヒゲ脱毛は最適だと思いました。
家庭用脱毛器 トリアの基本情報
価格:4,0530円(税込)
脱毛種類:レーザー(特許)
保証:2年間
返金保証:あり(30日間)
家庭用脱毛器で唯一のレーザー脱毛となっており、買ってしまえば脱毛やり放題。
本気でヒゲをなくしたい方向け!
家庭用脱毛器【tria】 公式ショップはコチラ
私も実際に使っており、ヒゲが憎くて一緒に痛みと戦ってくれる方募集中です。家庭用脱毛器で毛根を駆逐しましょう。
>ではさっそく第1回目やっていきます。これを見て脱毛を始めようとする方、triaは持っているけど痛くてできなくなった人が「よし!脱毛しよう!」と思ってくれればいいなと思います。
第1回目 『家庭用脱毛器 tria』を使ってみた
私の脱毛の目標は
- 青ヒゲをなくす
- ヒゲが生えてこないようにする
なので
ヒゲを剃った後
ヒゲを剃って丸一日経過した状況を比べていきます。
【実施方法】
[頻度] 1ヶ月に一回
[照射レベル] 5段階中 4
[比較] ヒゲを前日に剃って丸一日経った写真、ヒゲを剃った写真を1ヶ月毎
※照射レベルが4なのは秘密があるんです、、、。
これから実際のヒゲの写真を載せていくので閲覧注意です。苦手な人はすっ飛ばしてください。
(脱毛前)前日剃って丸1日経過した時のヒゲ状況

正面アゴ

左アゴ

右アゴ
このヒゲたちが飽きずに毎日毎日生えてきます。剃る方としてはもううんざりです。さらに剃るときに肌を痛めてしまうためニキビの原因にもなるってもう八方塞がり、、、。絶対ヒゲを駆逐してやる。
剃った後の状況 (青ヒゲ確認)

正面

正面ヒゲ

左アゴ

右アゴ
剃ったにしても青ヒゲが目立っています。そもそも私はヒゲを剃るのが苦手なんで、よく見ると結構残っちゃっていますね。青ヒゲもありますが剃り残しも多いw さらに毎日剃っているため肌が傷付けられ、荒れています。みなさんこれを覚えておいてください。半年後には結果を出していきます。
1回目使ってみて
-まず準備したもの-
- 家庭用脱毛器【tria】
- 手鏡
- 冷やして感覚を失わせる大量の氷
- 毛根を駆逐するという気持ち
さぁ!やっていこう!
鼻下
照射レベル 4
照射回数 30
痛さレベル ★★★★★★☆☆☆☆
アゴ、アゴ下
照射レベル 3
照射回数 40
痛さレベル ★★★★★★★★★★★
フェイスライン(横アゴ)
照射レベル 4
照射回数 左右合わせて120
痛さレベル ★★★★★★★★☆☆
痛い痛い痛い痛い!!!w
噂では「痛い」書かれていましたが、確かに痛い!w 例えると、熱した針を10本ぐらいにまとめて5mm程刺された感じ。毛が多い所は冷やして感覚がなくならせてからすると良いと言われていますが、感覚なくなっているにも関わらず、痛みが追い越してきて普通に痛い。「アゴ、アゴ下の部分が照射レベル3じゃん!」と呆れている人もいるかもしれません。ですが、照射レベルを4ですると跳び上がるほど痛いんです、、、。買うまでは最大出力で脱毛していこうと思っていましたが、とりあえず様子を見ながら実施内での最大出力は4でやっていこうと思います。ですが、この痛さが毛根に効いていると思うと続けられます。
3日後の変化
脱毛器実施後、3日後には変化が現れました。肌が赤くなって湿疹みたいになりました。しっかり肌を保湿したつもりだったのですが、肌が赤くなり、痛みがありヒゲを剃るときに慎重に剃らないといけませんでした。写真が苦手な人がいたらごめんなさい( ;∀;)
自分的には毛根が脱毛に対して抵抗をしていると体で実際に感じられるので痛い反面嬉しい気持ちもありました。このまま毛根をイジメ抜きます。
>次回は1ヶ月後に実施します。果たして家庭用脱毛器1回目で効果はあるのでしょうか。
2回目:家庭用脱毛器『tria』でミガケ先生が実際にヒゲ脱毛やってみた!第二弾
家庭用脱毛器 トリアの基本情報
価格:4,0530円(税込)
脱毛種類:レーザー(特許)
保証:2年間
返金保証:あり(30日間)
家庭用脱毛器で唯一のレーザー脱毛となっており、買ってしまえば脱毛やり放題。
本気でヒゲをなくしたい方向け!
家庭用脱毛器【tria】 公式ショップはコチラ
私も実際に使っており、ヒゲが憎くて一緒に痛みと戦ってくれる方募集中です。家庭用脱毛器で毛根を駆逐しましょう。
【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)