彼女に興味ないと気付いた瞬間11選!別れを後悔しない3つのポイント

スポンサーリンク
興味がない 恋愛

 

あれ?彼女のこと興味なくなってる?

 

と彼女に対して興味がなくなっていると気付いた人はいませんか?

 

今回は

  • 「あれ?俺、彼女に興味ないのかも、、。」彼女に興味がないと気付いた瞬間11選
  • 「別れるのちょっと待った!」別れを後悔しないための3つのポイント

を紹介しています。

 

 

ミガケ先生
ミガケ先生

私は今までたくさんの恋愛経験をしてきました。

さらには人の心理を理解するためメンタル心理カウンセラー行動心理学という資格を取りました。

現在では恋愛カウンセリングを行っています。

 

これらの事から、

恋愛に関しての経験対処には他の方に負けないと自信があります。

この記事で

「ここはこうだと思う!」

「これは違うんじゃない?」

などの意見があれば遠慮なく教えてください。

 

 

 

>最初に「あれ?俺、彼女に興味ないのかも、、。」とふとした時に気付いた瞬間を11個紹介していきます。これらの中に共感できるものがあるかもしれません。

ページコンテンツ

スポンサーリンク

「あれ?俺、彼女に興味ないのかも、、。」彼女に興味ないと気付いた瞬間11選

話が続かない

 

彼女に「お!髪切った?似合ってるじゃん!」と言ったら切ったのは1週間前だった時

「バレたわ。これは完全に興味ないのがバレたわ。」     男性25歳:会社員

これはあるあるですね。彼氏「お!髪切った?似合ってるじゃん!」 彼女「ありがとう。切ったの1週間前だけどね。」 彼氏「(゚ω゚)・・・。」もうなんの言い訳もできませんよね。しかし逆に男性で女性のネイル、髪型、髪色などの変化に気付く人は尊敬しますよね。この少しの変化に気付けるかができる男とできない男の違いです。

 

友達と錯覚して「最近好きな人できた〜?」と聞いてしまった時

「これを言ってしまった時の彼女の顔が忘れられない」    男性27歳:運送業

自分の彼女を付き合いが長い友達と錯覚してしまった結果でしょう。彼氏「ねぇねぇ!最近好きな人でもできた〜?」 彼女「え?」 彼氏「あれ?」あれ?じゃないからw これを言われた時の彼女はなんて答えればいいすごく悩んだと思います。せめて彼女を恋愛対象には入れてあげてくださいね。

 

 

目の前でウインナーを食べているのに興奮しなくなった時

「あれ?もしかして俺冷めてる?」    男性25歳:タクシー運転手

女性がウインナー食べている時に興奮しなかったらナシ、少しでも「お、センスあるな」と思ったらアリで決められているんですね。というかセンスってなんだw 相手もまさかウインナーを食べている時に興奮されているとは思っていないでしょうね。相手からは気付かれないと思うので、思う存分ウインナーを食べる女性を見てください。勘がいい人は「なんで自分がウインナー食べる時だけ目が合うんだろう」って思うかもしれません。

 

彼女から「ごめん!友達と旅行で1週間いないから!」と言われて嬉しいと思ってしまった時

「彼女が旅行に行くまでは冷静に冷静に、、。」     男性25歳:建設事務

旅行出発直前→彼氏「気をつけてね!体調悪くなったらすぐ帰ってくるんだよ!(まだだ、、。悟られるな、、、。)」 旅行出発後「ヒャッハァァァーー\\\\٩( ‘ω’ )و ////」てなりがち。いるのが当たり前の存在がいなくなっても何も感じない時は、相手に興味がない証拠でしょう。

 

 

遠くで彼女と男友達が楽しそうに話してる時に、今日の晩御飯の献立を考えていた時

「そういえば最近嫉妬とかしなくなってきた」    男性27歳:管理栄養士

彼女、男友達「ワチャワチャワチャ」 彼氏「えーっとー。今日は昨日の残ってる豚バラを使ってー、、。」二重人格か。彼女が男友達と仲良くしている時は、彼氏が嫉妬するかどうかを見極められている可能性があります。なので人格が変わったような冷静に違うことが考えられるようになるのはやめましょう。さっきの人格の人戻ってきてー!

 

自分が寝ようとした時に彼女がソファで寝ていて起こさなくなった時

「だって1人でベッドに寝たいんだもんw」    男性21歳:大学生

付き合って1週間ぐらいの頃は、一緒に寝たいから必死に起こしてベッドまで運んでいたのに、付き合いが長くなれば「起こさないよーに、そーっとそーっと」と1人で寝ようとしがち?w 彼女が風邪ひくがな!w どうしても1人で寝たい時は、タオルケットか座布団を上にかけてあげて静かに寝室へ行きましょう。

 

 

彼女が「昨日の夜から頭痛くてさ」と言われ「またか」と思ってしまい心配をしていなかった時

「心配したってどうしようもないから心配しない」    男性25歳:看護師

確かに心配してもしなくても彼女の頭痛の程度は変わりません。しかし女性は心配してくれるかを見ています。あざとい女性と付き合っている方はこの気持ちがわかるのではないでしょうか?気を引くような言動をされると「またかー」と思うでしょうが、男性は心配しなくてはいけません。今のうちに相手が気を引くような言動をしてきたら反射で「大丈夫?」と言えるようにしておきましょう。

 

彼女からのくしゃみの音、足音などの様々な音が鬱陶しく感じた時

「前までは気にしなかったのに。耳が良く聞こえるようになったのかな。」    男性27歳:建設業

これは、彼女に興味がなくなった人のあるあるですね。相手を好きな時は、靴下の匂い、汗の匂いも愛おしく感じていましたが、時間が経つと恋愛マジックが解け、何もかもが鬱陶しく感じてしまいます。鬱陶しく感じる人は、これを我慢するのではなく、これが普通なんだと思い込むようにしましょう。

 

料理をしていて、具材を落としても平気で彼女の器に入れる。

「だが悪気はない。」    男性26歳:公務員

悪気しかなくて笑う(笑) 鍋から器に移す時に、人参が地面にッポト。彼女の器にヒョイ( ´θ`)ノ やめてあげろw 確かにこれは相手に興味がないわ。相手の器で勝手に3秒ルールを使わないようにしましょう。

 

 

彼女からのLINEで不機嫌なのが伝わるけど、なんで不機嫌なのかは絶対聞かない

「聞いたら長いのはわかりきってる。さらになんで怒っているのかわかっている。」    男性26歳:理学療法士

彼女がLINEで不機嫌なのはすぐわかりますよね。というか不機嫌という事をアピールされているに近い。そもそも自分に怒っている人に「なんで怒っているの?」なんて聞きたくないですよね。しかし女性は怒っている理由を聞いて欲しいんです!3回目までは「なんでもない!」と言いますが、4回目ぐらいから「あのさー、、。」で始まりがち。言うんかい!

 

彼女のパンツが落ちているのに「匂いたい!」って気持ちにならなかった時

「おそらくみんな共感してくれるはず」    男性23歳:看護師

匂いから彼女を愛していたのでしょう。しかし柔軟剤と同じようにたまには違う匂いを嗅ぎたい時もあります。そういう時期なのではないでしょうか?捕まらない程度に違う匂いを嗅ぐようにしましょう。果たして何人の人が共感してくれるのだろうか(笑)

 

 

 

>次に、相手に別れを切り出して、後で後悔しないためのポイントを3つ紹介します。一度相手に別れを切り出して「やっぱ今のナシ」なんてことは絶対に言えません。別れを考える前に軽く頭に入れておきましょう。

 

スポンサーリンク

別れを後悔しないためのポイント3つ

興味がない=嫌いという訳ではないということ

彼女に興味がないからと言って相手が嫌いという訳ではありません。なので「あ、俺彼女に興味ないんだわ」って気付いても急いで別れようしなくても大丈夫です。長く付き合っている人や長い結婚生活をされている人は、相手に対して過度に干渉しなくなります。例えると空気のような存在。つまり一緒にいるのが当たり前だと思っているのです。なので“彼女に興味がない”ということは悪い事ではありません。

 

絶対勢いで別れない

相手に対して「イラッ」としたり「もう無理」と思っても絶対その場の勢いで別れないようにしましょう。カップルが別れて後悔するパターンが、大喧嘩をしてその流れで別れてしまうというパターンです。あなたも経験があるのでないでしょうか?なので相手に「イラッ」としたり、大喧嘩をしたとしてもその日は距離をとり、自分にとって相手の必要性をしっかり考えましょう。そうすると後で後悔することは少なくなるでしょう。

 

 

ちゃんとストックを用意しているか

これが1番大事です。別れる前に次の相手を見つけておきましょう。ストックを作っておく利点として2つあります。まず1つ目が、恋愛に対してのブランクがなくなる。です。一度彼女と別れてから次の恋愛までに期間が開きすぎると「あれ?どうやって恋愛を始めるんだっけ?」と恋愛に仕方がわからなくなります。なので常に現役でいられるように、異性の人とのつながりを切らないようにしましょう。2つ目、別れてからの〇〇ロスがないため、私生活に影響が出にくい。たまに彼女と別れて気分が落ち込んで私生活がグチャグチャになる人がいます。ストックがいれば、平常心でいられます。

ちなみに、ストックに対してマイナスな印象を持つ人がほとんどでしょうが、あなたの人生です。周りの目なんて気にしても何もいい事はありません。自分の幸せは自分で掴みましょう。

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました