彼女と温度差を感じた瞬間11選!恋人の気持ちが重すぎる時の3つの対応

スポンサーリンク
恋愛

 

毎日彼女からの「好き好き」がキツくなってきた。

 

友達と遊びに行ってるのに彼女と連絡しなくちゃいけないのはきつい。

 

と、自分の気持ちと相手の気持ちが釣り合っておらず、温度差を感じた男性は多いのではないでしょうか?
彼女は悪気があってやっているのはないのがタチが悪いんですよね。

 

ここでは

  • 「彼女が重い、、。」彼女と温度差を感じた瞬間11選
  • 彼女が重い時の対処法3つ

を紹介していきます。

 

ミガケ先生
ミガケ先生

私は今までたくさんの恋愛経験をしてきました。

さらには人の心理を理解するためメンタル心理カウンセラー行動心理学という資格を取りました。

現在では恋愛カウンセリングを行っています。

 

これらの事から、

恋愛に関しての経験対処には他の方に負けないと自信があります。

この記事で

「ここはこうだと思う!」

「これは違うんじゃない?」

などの意見があれば遠慮なく教えてください。

 

 

>最初に彼女の「好き」と言う気持ちが強すぎて温度差を感じたエピソードを11個紹介してきます。重い彼女を持ったことがある方は「あるある〜」と思うことばかりでしょう。

スポンサーリンク

「彼女が重い、、。」彼女と温度差を感じた瞬間11選

 

1日に1回はLINEで「私のこと好き?」が来る。病みそう

「なんか言わされる好きって体力使う、、。」     男性25歳:会社員

相手から強要される「好き」って意外と体力を使うんですよね。普段自分から言わない人からすると余計に。彼女「私のこと好き?」 彼氏「・・・。好きだよ(。-∀-)」 彼女「なんか言わされてるみたいじゃん」言わされてんだよww 相手から好きかどうか聞かれると信用されていないと思ってしまいます。ちゃんと自分のタイミング言うから強要しないでくれ、、。言わないんだろうけど。

 

新幹線で片道3時間なのに2週に1回会いに来てくれる

「片道3時間だよ?!正気?!」    男性26歳:事務

遠距離恋愛だと交通費代、お互い実家暮らしだとホテル代など普通の恋愛より倍以上のデート代が必要になります。なのでお金の面で月に1回しか会えないという人もたくさんいます。その中で彼女が2週に1回も来てくれたらお金がいくらあっても足りません。彼女が「交通費はいいよ!私の来たいと思ってきてるんだし」と言ったとしても罪悪感で払わざるをえません。相手には悪気がないとしてもこれはしっかり話し合う必要があります。

 

 

お昼に遊んで解散したのに、夜になって「ねぇねぇ、今から会えないー?」

「え?!さっき会ったよね?夢?!」    男性22歳:飲食関係

寂しがり屋な彼女を持つと、たとえその日に会ったとしても何度も会おうとします。会いたい気持ちはわかりますが、こっちとしては次会うのは1週間後と思っていたら疲れてきますね。彼女「ねぇねぇ、今から会えない?」 彼氏「ごめん!今から友達とご飯に行く予定があるんだよね」 彼女「え!お昼に遊んだときは何もないって言ってたじゃん!」 彼氏「/(^o^)\オワタ」

 

LINEでテスト範囲を女友達に聞いただけで彼女が号泣

「ただ友達としてLINEしてただけなのに。しかも業務連絡!」   男性27歳:美容師

女友達と連絡をとった所を見られて喧嘩になるカップルは多いのではないでしょうか?しかし、テスト範囲やテストに出る所などは、男に聞くより女性に聞いた方が確実です。一切下心なんてないのに女友達とのLINEで号泣されたら「はぁ、重いなー」となってしまいます。しかし彼女は何も知らない立場なので、しっかり説明すればその後喧嘩になることは少ないでしょう。

 

 

デートに行った時は必ずその写真をinstagramに投稿

「プライベートが全部友達にダダ漏れ」    男性27歳:整骨院経営

彼女のストーリーにて「今日は〇〇タンとお食事!サプライズでクマのぬいぐるみをもらったよ!」 周り「え?!今時クマのぬいぐるみ?てか〇〇タンって呼ばれてるの?」 彼氏「_:(´ཀ`」 ∠):」 など彼女との間で起こったことはすぐSNSで拡散されてしまうため、何事にも気を配らなくてはなりません。しかしカップルの写真をSNSで投稿する人は浮気をする人が少ないと言われています。

 

昨日付き合ったのに自分の兄弟のTwitter、instagramをフォロー

「ちょっと怖くなってきた」     男性25歳:建設業

従兄弟「この前さーあんたの彼女からフォロー来たよ。かわいいじゃん」 彼氏「え?そうなの?」 兄弟「俺も来たよ?」 怖いですね。なんだか自分の人たちを彼女の仲間にされているような感覚で怖くなってきますよね。これで別れ話になったときは親戚総出で非難されるのが目に見えてきます。注意しましょう。

 

 

「彼女が軽いより重い方がいいよね」と重いことを肯定する

「その2択だと重い方がいいけども、、。」     男性23歳:大学院

彼女「ねぇ、彼女が軽いより重い方がいいよね?ね!重い私でよかったね!」怖いからww こんなこと言われたら何をされても「重い」言えなくなってしまいます。賢い彼女をお持ちですね。頑張ってくださいとしか言えないw

 

 

LINEのアイコンを2人で写っている写真にしてと言われる

「はぁ、周りからイタい奴だと思われてそう、、。」     男性26歳:介護士

LINEのアイコンで2人写っているを高校生でしているならまだわかる。しかし社会人になっても2人で写っている写真をアイコンにしているのはキツイ、、。社会人になれば、仕事の相手先と連絡交換してLINEで連絡することもあります。連絡先交換して相手がカップルのアイコンだと印象は良くない。嫌なときは嫌と言わなければエスカレーしていきますよ。

 

LINEが来たら5分以内に返信しないと「どうかしたの?」の追撃LINEが来る

「今どうにかなりそうだわ」     男性27歳:会社員

LINEを返していないのに容赦なく追撃LINEが来たときは、返す気がさらになくなってきますよね。しかしここで返しとかないと後々めんどくさくなるのは目に見えているため泣く泣く返すしかありません。付き合って間もない時は、気持ちが昂ってしまうためLINEをすぐ返しますが、気持ちが落ち着いてくると普段の返信頻度になってしまいます。彼女から見ると「冷めた?」と思われてしまいます。最初が肝心!

 

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました