ページコンテンツ
彼女からの誕生日プレゼントで4万円の時計をもらったとき
「この前の俺のプレゼント(4000円の加湿器)が恥ずかしい、、、。」 男性24歳:美容師
彼女の誕生日で4000円の加湿器をあげて、自分の誕生日に4万円の腕時計をもらうのは罪悪感で潰されそうです。しかし完全に後出しプレイなのでどうしようもありません。プレゼントの値段で気持ちが測れるとは言いませんが、10倍違うと流石に申し訳なくなってきてしまいます。ちゃんとそこはわかってくれる人がいいですね。
付き合って間もない時に「子供は何人欲しい?」と聞かれる
「おい!付き合ってまだ1週間やど」 男性26歳:郵便配達
付き合って間もないのに急に将来の話をされるのは「重い」と思ってしまいます。しかし「子供は何人欲しい?」と聞かれて「考えてない」とかは言えません。彼氏「んー3人かな(。-∀-)」 彼女「そっか!じゃあ来年には結婚しなきゃだね!」 彼氏「!?!?( ゚д゚)」になりがち。相手のペースに乗せないようにしましょう。
>次に温度差の違う彼女を持った時の対処法を3つ紹介していきます。男性は1度は悩むことなのでザッと目を通して軽く頭に入れておくことをお勧めします。
彼女が重い時の3つの対処法
合わせられる事と合わせられない事をはっきり伝える
重い彼女を持っている方は、合わせられる事と合わせられない事をはっきり伝えることが大切です。
彼女からすると「好きなんだからいいでしょ?」という悪気のないスタンスです。なので自分のしていることは全部許されると思っています。そこで「これはちょっと、、。」と中途半端に対応しても意味がありません。しっかり自分の意思を持っていると言うことを示すために「こんな頻度で連絡は返せない!そこは譲れない!」とはっきり言いましょう。好きだからなんでもいいと言う考えを改めてくれるでしょう。
1度別れを切り出したら相手がなんと言おうとスパッと別れる
彼女との温度差を感じ、別れを切り出す時は相手が何を言おうとスパッと別れることが大切です。相手は「好き」と言う気持ちが強すぎていてる状態です。なので相手が別れようとした時は、女のあらゆる武器を使って別れを阻止しようとします。重い彼女と付き合った人は、別れる時が1番苦労したと良く聞きます。相手の情に流され、たった1度許して仲直りしてしまったら、「結局言い寄れば大丈夫か」と次別れようとする時はさらに難しくなってしまいます。「かわいそう」と思う気持ちはわかりますが、1度別れると決めたら必ずと別れるようにしましょう。
一度きりの人生だ。いますぐ別れなさい
彼女に嫌と思った時は別れる。これに尽きると思います。恋愛ができる期間は一生の中で限られています。今の彼女と我慢して付き合っていては、確実に新しく恋愛できるチャンスを逃しています。なので自分と価値観が合わないと思った時はすぐ行動に移すべきです。こうすることで恋愛の経験値を積むことでき、自分に合う相手が少しずつわかってきます。周りの目、意見を気にしてしまうのはわかります。しかし自分の幸せは自分で選んで掴まないといけません。
【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)