彼氏がマザコンでイライラした瞬間11選!自立しない人の2つの特徴とは?

スポンサーリンク
恋愛

 

何事にもお母さんを優先される

完璧なマザコン彼氏に「マザコン」って言ったら
親孝行の何が悪いんだと怒られた。

と、マザコン彼氏を持つ人で悩んでいる人は多いのではないでしょうか?

 

ここでは

  • 「もう無理!」彼氏がマザコンでイライラしたエピソード11選!
  • 「もう大人なんだからしっかりしてよ!」母親離れしない人の3つの特徴

を紹介します。

 

ミガケ先生
ミガケ先生

私は今までたくさんの恋愛経験をしてきました。

さらには人の心理を理解するためメンタル心理カウンセラー行動心理学という資格を取りました。

現在では恋愛カウンセリングを行っています。

 

これらの事から、

恋愛に関しての経験対処には他の方に負けないと自信があります。

この記事で

「ここはこうだと思う!」

「これは違うんじゃない?」

などの意見があれば遠慮なく教えてください。

 

 

>はじめに、マザコン彼氏を持って、イライラした瞬間を11個紹介していきます。あなたのマザコン彼氏と同じエピソードがあるのではないでしょうか?さらにひどいエピソードがあれば教えてください。

スポンサーリンク

「もう無理!」彼氏がマザコンでイライラしたエピソード11選!

 

「あ、そのブランド好きなんだ!お母さんと同じだね」

「最後のその情報いらないんだけど」    女性27歳:管理栄養士

チラッとお母さんを出してくるのはなんだかイラっときますよね。マザコン男は自分の母親のことを良く見ているので、どんなブランドが好きか、どんな服を着ているのかを知っています。なので自分が母親のことを良く知っているアピールをしがち。

 

私の前では母親のことをお袋って呼んでたけど、私のいない所で「ママ」って呼んでるのを聞いてしまった

「その日は聞き間違いだと思ったけど彼氏が電話中、自然にママと呼んでたから確信に変わった」     女性29歳:アパレルスタッフ

友達や彼女の前では「お袋」と呼んでカッコつけてたけど、実際は「ママ」と呼んでたパターンですね。しかし彼氏は「ママ」という呼び方に対して恥ずかしいという気持ち持っているのは確かです。今うちに追い討ちをかけて「お母さん」に変えてあげましょう。結婚式の挨拶で彼氏が「ママ」と呼ぶのだけは避けたい。

 

 

魚を捌いてて、「お母さんは尻尾から鱗とってたよ」

「うん、知るか。」     女性28歳:看護師     

それぞれ違う環境で育っているのですから、料理の仕方、手順なんて違って当たり前。ですが、彼氏のお母さんの手順に強制されるのは嫌ですね。マザコン彼氏にご飯を作ってあげると、「お母さんはこれに卵入れてた」と報告しがち。自分で入れてくれ。

 

彼氏から「今から子供作ろう!」なんで?って聞いたら「お母さんが言ったから」

「お母さんにうんこ食べろって言われたら食べるんかい」    女性24歳:保育士

マザコン彼氏はお母さんの言うことは全部正しいと思っています。なのでお母さんから言われたことは疑問に思うことなく行動に移します。男なら自分の考えで行動して、自分の意見を持って欲しいです。

 

 

新しく車を買い替える時、担当者がいる前で「ママこの車好き?」

「この時はガチで恥ずかしかった」    女性27歳:保育士

彼女「この車でいいんじゃない?」 彼氏「そうだね、ちょっと待ってね」 電話を取り出して「ねお母さん、今から車買うんだけどこういう車好き?」担当者「(^_^;)」 彼女「(ノД`)」マザコンを出すならせめて彼女の前だけにしてほしいです。マザコン男は、車を買い替える時など、大きな買い物をする時に自分の母親に電話しがち。

 

誰かに相談したい時は占い電話を試してみてはどうでしょう。今なら初回の30分無料になっています。
初回30分無料占い【電話占いココナラ】の公式サイトはコチラから
1人で考えるのもいいですが、一度無料お試しでプロの意見を聞いてみましょう。

 

彼氏に料理を作ってあげたら、彼氏が自分の母親に料理の写真を送っていた

「今まで美味しそうだから写真撮ってるのかと思った」     女性28歳:エステティシャン

彼女「はい、できたよー」彼氏「パシャ」LINE通知。お母さん「うーん、67点」せからしいわw 家事の様子を無断で報告されるのはイラッとしますね。いや別に普段手を抜いているからとかじゃないですよ?送るんだったらもう少しおしゃれなお皿にしたのに。

 

 

彼氏が実家暮らしで、自分の部屋があるにも関わらず、母親と同じ部屋で寝る

「なんで自分のベッドがあるのにそこで寝る」    女性26歳:歯科衛生士

なかなかマザコンレベルの高い彼氏ですね。実家に泊まりに行った時はもちろん、3人で一緒に寝るんでしょうね。もちろん真ん中はお母さん。いろんな意味でドキドキして寝るどころじゃないですね。

 

ランチの約束をしてて、集合時間前に「お母さんがトンカツ作ってくれたから食べてから行くね」

「私よりお母さんなの?!」    女性24歳:地方公務員

彼女と前から約束をしていたランチと気まぐれで出てきたお母さんのトンカツを彼氏が天秤にかけて、お母さんを選んだんでしょうね。前から約束していたという有利な状況にも関わらず、お母さんが選ばれたんですね。こりゃ、悩むことなく即決されてますね

 

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました