
彼氏がつまらない・・・。
このまま結婚していいのか不安
と、彼氏をつまらないと感じて今後このまま付き合うのか迷う人は多いのでないでしょうか?
ここでは
- 彼氏がつまらないと感じた瞬間11選
- 優し過ぎる彼氏の3つのデメリット

私は今までたくさんの恋愛経験をしてきました。
さらには人の心理を理解するためメンタル心理カウンセラー、行動心理学という資格を取りました。
現在では恋愛カウンセリングを行っています。
これらの事から、
恋愛に関しての経験、対処には他の方に負けないと自信があります。
この記事で
「ここはこうだと思う!」
「これは違うんじゃない?」
などの意見があれば遠慮なく教えてください。
>最初に、彼氏がつまらないと感じたエピソードを11個紹介していきます。一緒にいて、刺激がない。優しすぎる。話が続かない。など、カウンセリングに来ていただいている彼氏に対して「つまらない」と感じている方達からご意見をいただきました。
ページコンテンツ
彼氏がつまらないと感じた瞬間11選
彼氏の家に遊びに行っても、ゲームに夢中
「彼氏がしてるのを見てるだけ」 女性24歳:医療事務
彼氏の趣味がゲームで、デートがつまらないという声は多かったです。彼氏が携帯ゲームにハマっており、デート中も携帯ばかり。ゲームが好きな彼氏に対して可愛く構って攻撃をしたとしても全く無視。ゲーム>彼女みたいな感じですね。彼氏は彼女といてもつまらないからゲームをしているとも見れます。
相手がテレビを見ないから、芸人の話をしても通じない
「話すことがニュースしかない」 女性27歳:管理栄養士
彼女「ねぇねぇ!この人って誰と結婚したんだっけ?」 彼氏「さぁ?」 彼氏「そういえばニュースであってた犯人捕まった?」 彼女「さぁ?」 同じ言語でもこんな通じないことあるんですね。話す話題がお互いバラバラだと、付き合っても会話が業務連絡だけになってしまいます。
遊園地で並んでいる時、ずっと無言。
「彼氏なら楽しませようって気にはならないの?」 女性23歳:保育士
行列に並んでいる時、携帯ばっかり見るのではなく待っている時間も楽しみたい。なので理想としては、彼氏と心理ゲームをしたり、ちょっかいをかけ合ったりしてイチャイチャしたいですね。しかし並んでいる時に前のカップルがイチャイチャしだしたら私は冷たい目線を送ります。周りの目を気にしてイチャイチャしましょう。
彼氏が朝弱いから休みの日の集合時間は15時
「朝活してみたいけど、全然起きてくれない」 女性24歳:歯科衛生士
彼氏「おはよー!さぁ朝ごはん食べに行こうか!」 彼女「もう!もうお昼だってば!」はい、これが夜行性カップルの定番ネタですね。こういうカップルは、集合時間が遅いのに油断してどちらかが遅刻しがち。
純粋にギャグがつまんない
「もう愛想笑いすらしなくなった」 女性26歳:看護師
彼女を楽しませようと頑張った結果が“純粋につまんない” 。私がこれを言われたら一生立ち直れないかもしれません。ギャグが面白くないと訴えるのは大切ですが、せめて愛想笑いはしてあげてください。彼氏のメンタルが心配です。
誰かに相談したい時は占い電話を試してみてはどうでしょう。今なら初回の30分無料になっています。
初回30分無料占い【電話占いココナラ】の公式サイトはコチラから
1人で考えるのもいいですが、一度無料お試しでプロの意見を聞いてみましょう。
昔ヤンキーに囲まれて睨んだら逃げたって話を永遠にされる
「昔俺悪かったんだぜアピールほどダサいものはない」 女性21歳:大学生
同じ話を何度もされるのは苦痛ですね。しかもそれが相手のワル自慢。彼氏「昔さぁ、ヤンキーに囲まれてさ、睨んだら相手が逃げて行ったんだよ」 彼女「そうなんだ。(・∀・)」 彼氏「そういえば昔ヤンキーにさー!」 認知症かな?w
夜相手と致すときのパターンが一定
「次こうなるってのがわかるから興奮しない」 女性25歳:エステティシャン
致す工程が全部テンプレ化されていたら、どんなイケメンであっても興奮しなくなります。「よし、次は横になるのか」、「はい、これでフィニッシュ」はい、流れ作業。こうやってレスになっていくんですね。もっと色んな事に挑戦していきましょう。
ちょっと馬鹿げた話をしようとしているのに、正論を言われて終わる
「違う、そうじゃない。」 女性28歳:教師
ただ彼氏と他愛のない会話をしようとしただけなのに、「いや、こうでしょ」でピシャリ。違う、そうじゃない感・・・。こんなのじゃ会話をしようっていう気にならなくなります。結論を急ぐのでなく、共感をして欲しいですよね。
基本無口。デート中に話す言葉は「腹へった」、「疲れた」
「もう話さなくても相手が何考えているかわかるようになってきた」 女性29最:飲食関係
無口な彼氏を持つと、相手の表情で何を考えているかがわかるようになるそうです。読心術Level100。ご飯を食べるときも、一緒に寝る時も、無口だとつまらないですよね。うるさ過ぎる人は嫌ですが、無口過ぎるのも嫌です。ないものねだりになりますね。
【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)