今回は【実際にミガケが家庭用脱毛器で脱毛やってみた】の第2回目となります。
前回:家庭用脱毛器『tria』でミガケ先生が実際にヒゲ脱毛やってみた。1回目

やってまいりました。第2回 脱毛やってみた!
1度使っただけで意外と効果が出ました。悶絶するほどの痛みに耐えた結果を発表します。
>では最初にトリアを1度使ってみた結果を発表していきます。「まだ1回目だから効果は実感できないだろうな」と思っていましたら、なんと効果を実感できました。あの痛みを我慢してよかったと思いました。
ページコンテンツ
「ん?意外と効果出るやん」トリア脱毛を始めて1ヶ月経った変化
(脱毛前)前日剃って丸1日経過した時のヒゲ状況

鼻下

顎

左顎

右顎
鼻下
鼻下部分のヒゲの生えるスピードが間違いなく遅くなった!毎日電動髭剃りで何度も鼻下を往復していましたが、半分以下で鼻下を剃り終えるようになった。
アゴ
鼻下では脱毛の効果をしっかり実感できたけど、アゴに関しては「うーん、変わった?」って感じ。触った感じもそんなに変わってない。でも脱毛前の写真を比較すると生えてない部分がまだらに見える。
フェイスライン(横アゴ)
自分の中ではフェイスラインに1番効果が出たと思う。脱毛してから2週間過ぎると濃ゆいヒゲが生えてこなくなった。触っても手に引っかかるような感じも無くなり、電動髭剃りで往復する回数が半分以下になった。自分的にフェイスラインを気にしていたから脱毛してよかったってなった。髭剃りによるストレスを軽減できる→肌が綺麗になる。完璧やないか。
剃った後の状況(青ヒゲ確認)

話下

顎

左顎

右顎
「いや、ヒゲ剃るの下手か!」というツッコミは置いといて。青髭の比較はわかりづらいですが、若干の効果が出ているのはわかるのではないでしょうか。特にフェイスラインですね。濃ゆいヒゲが生えてないでしょ?脱毛前は濃ゆいヒゲがプツプツ見えるのに対して、脱毛1回目はチョンチョンとまばらに生えています。いつも剃っている自分だからわかるのですが、剃った後のジョリジョリ感が違います。是非脱毛前のヒゲと比較してみてください。
前回:家庭用脱毛器『tria』でミガケ先生が実際にヒゲ脱毛やってみた。1回目
家庭用脱毛器 トリアの基本情報
価格:4,0530円(税込)
脱毛種類:レーザー(特許)
保証:2年間
返金保証:あり(30日間)
家庭用脱毛器で唯一のレーザー脱毛となっており、買ってしまえば脱毛やり放題。
本気でヒゲをなくしたい方向け!
家庭用脱毛器【tria】 公式ショップはコチラ
私も実際に使っており、ヒゲが憎くて一緒に痛みと戦ってくれる方募集中です。家庭用脱毛器で毛根を駆逐しましょう。
2回目使ってみて
-まず準備したもの-
- 家庭用脱毛器『tria』
- 手鏡
- 冷やして感覚を失わせる大量の保冷剤
- 痛みを紛らわせる自分の好きなお菓子
- 毛根をいじめ抜いてやるという気持ち
さぁ!やっていこう!
鼻下
照射レベル 5
照射回数 30
痛さレベル ★★★★★★★☆☆☆
アゴ、アゴ下
照射レベル 4
照射回数 50
痛さレベル ★★★★★★★★★★
フェイスライン(横アゴ)
照射レベル 5
照射回数 左右合わせて 100
痛さレベル ★★★★★★★★☆☆
気づきましたか?前回より照射レベルを上げているんです。前回アゴ下の脱毛をレベル3で照射しました。すると「いや、もっとやれよ!」、「脱毛を駆逐するという気持ちはそんなもんなの?」という挑発的な声を頂きました。

「・・・・。やってやるよぉ!!!( ゚д゚)」
鼻下、フェイスラインは最大照射レベル5で照射しました。レベル2からレベル3に上げるのはなんちゃない。でもレベル4から5に上げるのは痛みの次元が違います。さらに言うとレベル2で照射する場合は照射部分を肌に当てた瞬間に「ピッ」と音がなって照射します。レベルの場合は照射部分を肌に当てると「ピーーッピ!」と溜めが入るため、照射部分に当てて照射されるまでラグを生じます。脱毛器が力を溜めて照射してくるので、そりゃ痛い。その分家庭用脱毛器の中で雄一レーザー脱毛ができるとなっているんでしょうけど。
前置きが長くなりましたが、鼻下はレベル5にしても前回と同じくらい痛みでした。これは生えてきているヒゲが少なくなっているからでしょう。アゴは脱毛前と変わらず悶絶するほど痛いです。なんで冷やして感覚を無くしてるのに痛みが貫通してくるんだ??歯を食いしばりながらなんとか照射回数50回終えることができました。
3日後の変化
3日後の2つのことに変化を自覚しました。
1つ目は、前回と同じで軽い毛嚢炎です。
私の場合4日間ずっと痛いわけではなく、ヒゲを剃るときにヒリヒリするぐらいでした。赤くなっている間はマスクで隠しており、誰にも気づかれませんでした。この毛嚢炎になっているのを見ると、「あぁ、毛根も一緒に苦しんでいる」と嬉しくなりました。きっと一緒に戦っている人は共感できるのではないでしょうか。
2つ目は、ヒゲが硬くなり髭を剃りづらくなりました。
これは毛の硬毛化と言われるようです。
私の場合、2週間を過ぎると、ヒゲが剃りにくい現象はなくなりました。太い毛が抜けたと思われます。
家庭用脱毛器を持っている方向け

ここからは実際に自分の脱毛器を使って一緒にヒゲ脱毛をしていきましょう。1番大事なのは気持ち!
- 家庭用脱毛器『tria』
- 手鏡
- 冷やして感覚を失わせる大量の保冷剤
- 痛みを紛らわせる自分の好きなお菓子
- 毛根をいじめ抜いてやるという気持ち
こちらは準備できているでしょうか?
私は4つのステップで脱毛を行っています。
STEP1 左フェイスライン(アゴ横)
STEP2 アゴ下
STEP3 右フェイスライン(アゴ横)
STEP4 鼻下
ステップ1(慣らし)→ステップ2(地獄)→ステップ3(休憩)→ステップ4(ラストスパート)
という風になっております。
ではまずSTEP1からやっていきましょう。
STEP1 左フェイスライン(アゴ横)
このステップは言わば慣らしです。「あぁ、こんな感じか」と痛みに慣れていくSTEPになります。ではまず、保冷剤で耳下辺りから冷やしていきましょう。この部分は比較的に毛が薄い部分になるので痛みは少ないです。
冷やしましたか?それでは一発目いきましょう。
どうですか?そんなに痛くないでしょ?私は2ショット毎に保冷剤で冷やしていきます。痛みが強い人は1ショット毎に冷やしましょう。ではアゴ下に向かってやっていきましょう。痛みが強くなってきます。ですが山場はこれからです。
STEP2 アゴ下
ここからが脱毛の本番です。ヒゲはアゴに1番密集しているため、それに比例して照射時の痛みも強いです。この痛みで脱毛を諦めてしまうが人が多いです。大事なのは気持ち!私も一緒に戦っているので毛根をしてやりましょう!ではいきます。
強い痛みが予測されるので1ショット毎に冷やすことをお勧めします。さらに冷やす時間を多く撮りましょう。まぁいくら感覚をなくしても痛みが貫通してくるんですが・・・。(笑) では冷やします。私は10秒程冷やします。では一発目!
すごく痛いですよね!飛び上がるほど痛いのわかります!ですが、その痛みは毛根が嫌がっている証拠です。もっともっと毛根を痛めつけてやりましょう。
どうですか?生きてますか?(笑) 痛みに強い人でも手汗をかいてくるのではないでしょう。1番痛いのはこのSTEPです。これを乗り越えることができれば徐々に痛みは少なくなってきます。ここで気をつけたいのは、痛いからといって妥協して照射回数を少なくすること。1番濃ゆい部分だからこそ多く照射しましょう。目標50ショット!
終わった方はSTEP3へ進みましょう。
ステップ3 右フェイスライン(アゴ横)
このSTEPは比較的痛みは少ないので、休憩になります。山場は超えたので安心してください。では間髪入れずにショットショットショット!アゴと比較すると痛みは少ないですよね。もうないに等しい!いやーイジメる毛根が少ないとやりがいがないですねー。フェイスラインも50ショットしていきましょう。
とうとう次は最後のSTEPになります。次はまた違う痛みです。楽しんでいきましょう。
ステップ4 鼻下
ここまでよく頑張りましたね!では最後のSTEPになります。鼻下は皮膚が薄いため痛みを感じ取りやすいため、痛みを強く感じます。ですがこのSTEPで終わりです!大丈夫。私が付いていますので最後までやり遂げましょう。まずは口横からしていきましょう。まぁまぁ痛いです。しっかり冷やしていきましょう。範囲的には狭いのですぐ終わります。
では次に鼻下です。力が入らない上に皮膚が薄い分痛いです。しかしこの部分はアゴ下より冷覚を感じ取るので感覚を失くしやすいです。何秒でも冷やしていいので、まず感覚を無くしましょう。勇気がある方は一気に終わらせても大丈夫です。私は鼻下の真ん中まできたら、勢いで最後までピ、ピ、ピ、ピと一気にラストスパートをかけます。信念が強ければできます。

お疲れ様でした。この痛みを耐えることで必ず毛は薄くなってきます!一緒に頑張りましょう。
家庭用脱毛器 トリアの基本情報
価格:4,0530円(税込)
脱毛種類:レーザー(特許)
保証:2年間
返金保証:あり(30日間)
家庭用脱毛器で唯一のレーザー脱毛となっており、買ってしまえば脱毛やり放題。
本気でヒゲをなくしたい方向け!
家庭用脱毛器【tria】 公式ショップはコチラ
私も実際に使っており、ヒゲが憎くて一緒に痛みと戦ってくれる方募集中です。家庭用脱毛器で毛根を駆逐しましょう。
【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)