彼女から浮気を疑われる時の対処法11選!浮気をしていない人向け

スポンサーリンク
恋愛

 

彼女がことある毎に浮気してないか疑ってくる。
はっきり言ってホントめんどくさい。

 

何もしてないのになんで浮気を疑ってくるの?

逆に相手が怪しくなってくる。

 

彼女がいると、浮気を疑われた経験を1度はしたことあると思います。浮気の「う」の字もしていないのに疑われると、相手から信用されていないようで辛くなってきて後からイライラしてしまいますよね。

そんな方のために、ここでは

  • 「疑ってくるのがうざい!」彼女から浮気を疑われた時の対処法11選
  • 「なんで信用してくれないの?」ことある毎に浮気を疑ってくる彼女の3つの心理

を紹介していきます。

 

 

ミガケ先生
ミガケ先生

私は今までたくさんの恋愛経験をしてきました。

さらには人の心理を理解するためメンタル心理カウンセラー行動心理学という資格を取りました。

現在では恋愛カウンセリングを行っています。

 

これらの事から、

恋愛に関しての経験対処には他の方に負けないと自信があります。

この記事で

「ここはこうだと思う!」

「これは違うんじゃない?」

などの意見があれば遠慮なく教えてください。

 

 

>最初に、彼女から浮気を疑われた時の対処法を11個紹介していきます。「潔白なのになんで疑われなくちゃいけないの?」と思っている方は、この方法を試してみてください。はいはい、わかったわかった、構えばいいんだろ?と言って、ベッドに押し倒すなど、、、、。

スポンサーリンク

「疑ってくるのがうざい!」彼女から浮気を疑われた時の対処法11選

疲れる

 

してないなら堂々とする。無駄に弁解なんてしなくていい

「感情を出すと、さらに疑われる」     男性24歳:理学療法士

彼女「ねぇ、浮気してるんじゃないの?」 彼氏「は?俺が?!待てまてまてwwっばかな!!」 誰がどうてみても黒ですね。本当に浮気をしていない時は、「また言ってるよ」と冷静に流すことができます。しかし実際に浮気をしていてふとした時に彼女から疑われると、取り乱してしまいます。相手の疑いに対して怒ったりするとさらに怪しまれる可能性が高いでしょう。

 

は?俺の顔でモテるわけないじゃん?と自虐する

「俺の彼女はこれで納得する」      男性23歳:会社員

彼氏「は?俺の顔でモテるわけないじゃん?」 彼女「そっか!ごめんね!」 おいおいww そこはもっと疑ってあげろw 顔に説得力がある方はこの方法をお勧めします。私的にはこのセリフを言っても相手は食い下がらないでほしい・・。(頼む!もっと疑ってこい!)

 

 

何度も疑ってくるってことは信じてくれてないってこと。恋人として成立してないから別れる

「疑う方もスタミナ使うし別れる方がいい」     男性27歳:飲食関係

してもいない事を疑われると、辛いし寂しくなります。ですが実は、疑う方も少なからず同じ気持ちになります。なので何度も疑われて信用されていないと感じた際は、別れた方がお互いのためなのかも知れません。

 

はいはい。わかったわかった。構えばいいんだろ?と言ってベッドに押し倒す

「これで少しは大人しくなる」    男性25歳:社会福祉士

本格派の肉食系の方からご意見をいただきましたw 確かに男らしい事されたら疑いなんてどうでも良くなってしまうかもしれません。彼女「ねぇ!もしかして、浮気して、、、、。あ、、(〃ω〃)」 ここで冷静に拒否された時の空気よ・・・。想像しただけでも震えますね。

 

誰かに相談したい時は占い電話を試してみてはどうでしょう。今なら初回の30分無料になっています。
ミガケ先生もやってみた→
初回30分無料占い【電話占いココナラ】の公式サイトはコチラから
無料登録に1分50秒、
電話占いまで3分。実質無料で占いしてもらいました٩( ᐛ )و

 

してたら何?と言って、まず相手の出方を見る。

「相手がどうしたいか見極めるのが大事」    男性28歳:運送業

そもそも、なんで疑ってくるのか、疑うことに対しての彼女のメリットなど相手の深層心理を知ろうとするのは大事ですね。寂しいだけなのか、別れようとしているのか、などで相手の心理次第でこっち側の対応も変わってきます。「疑ってきてうざい!」で終わるのではなく、「なぜ疑ってくるのか?」と相手の気持ちを考えることは大切ですね。

 

生まれ変わってもまた〇〇と付き合うと思うのに、そんなことしない。と気持ちを伝える

「疑ってくるのはこっちの愛情表現が足りないから」    男性28歳:公務員

これはまた大人な意見ですね。相手を心配にさせる自分が悪いスタンスですね。なかなか心に余裕がないとこんな気持ちにはなれません。本当に彼女のことを大事に思っているからこそ、こういう対応が取れるのでしょう。あなたはこんな紳士的な対応はできますか?私は一生できない自信があります。

 

 

どうすれば信じてくれるの?と相手に解決策を聞く

「相手に答えを聞くのが1番早い」    男性27歳:看護師

偏見ですが、この人はきっと宿題が出ると問題を見ずに先に答えから見るタイプでしょう。ですがこういうめんどくさい状況が長続きするんだったら、早めに相手からどうすればいいか聞く方がいいのかも知れません。しょーもない事でギスギスするのめんどくさいですもんね。

 

疑われる方の気持ち考えたことある?と疑われる事が辛いことを伝える

「たぶん平気で疑う人は疑われる側の気持ちを理解してない」     男性26歳:運送業

何もしていないので疑われると「相手から信用されていないんだ」という気持ちになり、腹立たしい気持ちと寂しい気持ちになります。さらに信用されていないなら付き合う意味ないじゃん?と思ってしまいます。疑われる気持ちを理解できないのは、思いやりがないことと同じ。理解してもらえないなら別れることをお勧めします。

 

 

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました