既読無視をされてムカつく!即返信したくなる方法7個紹介します。

スポンサーリンク
恋愛

 

 

さっきまで盛り上がってたのに
急に既読無視って・・。
何だかイライラする。

そっちからLINEしてきたのになんで既読無視やねん!!!
忙しいなら一言でもいいから返信してくれ。

 

相手から連絡してきたのに既読無視。用事があってLINEしてるのに既読無視。好きな人とのLINEで既読無視。既読無視をされると、とにかくイライラしてしまいます。この気持ちはあなただけでなく、みんな同じ気持ちなので安心してください。

 

ここでは

  • 「既読無視マジムカつく!」相手が即返信したくなる7個の方法
  • 既読無視する人の5つの心理

を紹介しています。

 

ミガケ先生
ミガケ先生

私は、メンタル心理カウンセラー行動心理学という資格を持ち、様々な悩みを持つ男女の恋愛カウセリングを行っています。
記事の途中で疑問に思ったこと、悩みがあれば1番下のコメントへどうぞ。
可能な限り私がアドバイスさせて頂きます。

 

 

>最初に、既読無視をされても相手がすぐに返信したくなるようなLINEテクニックを5個紹介していきます。簡単な方法から難易度の高い方法も紹介してあるので、相手に応じて使い分けてください。ではいきます。

スポンサーリンク

「既読無視マジムカつく!」相手が即返信したくなる7個の方法

 

画像を送る

「なんかの画像を送れば大概返信くる。自分の写真だとなおよし」    女性25歳:飲食関係

LINEで相手から「写真を送信しました」と画像がくると気になって見ちゃいますよね。既読無視されている相手が画像に対して既読をつけると、罪悪感から返信するようになります。相手の罪悪感に働きかける、陰湿な手法ですね(笑)

 

「もういい・・・。」

「メンヘラっぽく見えるかも・・。」     女性24歳:看護師

既読無視をしていて、相手から「もういい・・・。」ときたら「ヤッベ( ゚д゚)」となって罪悪感から返信してしまいます。これは喧嘩して既読無視をされた状況に使うといいでしょう。このセリフを送ったら、さらに追撃LINEをするのはやめましょう。追撃をやりすぎると、品が落ちて見えてしまいます。

 

 

「忙しかったんだよね!ごめんね!」

「相手は罪悪感に襲われて返信するようになる」     女性23歳:歯科衛生士

あえて相手からのLINEを無視していて、「忙しかったんだよね!ごめんね!」と来ると申し訳ない気持ちになって思わず返信してしまいます。無視されている状況で追撃LINEを送るのは本当はよくない事ですが、相手を気遣うLINEは大丈夫でしょう。

 

「火傷してしまった」

「一撃必殺技」     女性22歳:保育士

一撃必殺の大技「火傷してしまった」 既読無視されている状況だろうと、間違いなく間違いなく相手から「大丈夫?」、「どうした⁈」の心配LINEが来ます。同じ技は2度連続は使えないので注意が必要です。

 

悩んだ時の気分転換として、占い師との電話占いがオススメです。
今なら初回30分無料です。

違う角度からのアドバイスがオモロい(笑)

ミガケ先生も実際にやってみた

【電話占いココナラ】30分無料クーポンをもらう
無料登録に1分50秒、電話占いまで3分。
実質無料で占いしてもらいました٩( ᐛ )و


 

「先に寝るね!おやすみ!」

「途切れさせないように途切れさせないように・・・。」     女性26歳:管理栄養士

既読がつきそのまま返信が返ってこない状況で、次の日の朝が来ると既読無視になります。しかし、「先に寝るね!おやすみ!」と送れば、相手が送る内容を迷っていたことにでき、既読無視という状況を防ぐ事ができます。さらに次の日は「おはよう」と送れる状況なのでLINEを継続して送る事ができます。

 

「可愛いスタンプ」

「可愛いスタンプだったらウザがられない」    女性25歳:アパレル関係

既読無視をしていて、相手から追撃で可愛いスタンプが来ると「もうー(*´꒳`*)」と愛おしく感じます。しかしこれも何度も使える手ではないので注意が必要です。最近では、既読無視に関してのスタンプもLINEのスタンプショップに売られているので確認してみてください。

 

再度同じ内容を送り、送信エラーを装う

「LINEのせいにした時に罪悪感を感じてしまう」    女性28歳:看護師

「今度ご飯行かない?」 3時間後・・。 「今度ご飯行かない?」 相手は圧迫感から必ず返信が来るでしょう。返信が来たらすかさず、「送れてた?ごめん!送信エラーってなってさー・・。」とLINEのせいにしましょう。LINEのせいにした後はスタンプを買ってLINEに貢献しましょう。   

 

 

 

>次に、既読無視する人の心理を5つ紹介していきます。既読無視は状況によって、秘められたメッセージがある場合があります。相手の心理を理解してその秘められたメッセージを読み解きましょう。

スポンサーリンク

既読無視する人の5つの心理

 

「めんどくさい(。-∀-)」 連絡自体が苦手

連絡自体が元々苦手な人は既読無視をしてしまいます。
人によっては、LINEをあえてダウンロードしない人、携帯電話を持たない人がいます。なぜ持たないのかと言うと、連絡を来るのが煩わしいからです。既読無視をしてしまう人も同じで、受信、送信、受信、送信の連続したコミュニケーションが苦手だから無視してしまうと言われています。こういう人とのLINEは適していないため、メッセージではなく電話を提案してみると反応が違うかもしれません。

 

「さぁ、俺を意識しろ( ͡° ͜ʖ ͡°)」 既読無視は駆け引き

返信をあえて遅らせる事が目的で、既読無視をしている人がいます。
駆け引きで既読無視をする人は、興味を持ってもらうために、あえて既読無視をしています。人を好きになる最初のステップは、意識から始まると言われています。既読無視をされると、良くも悪くも意識してしまいます。なので相手が駆け引きで既読無視をしている場合は、もう既にあなたは相手を意識しているため、思う壺となっています。

 

 

「別にいいか(^O^)」 好きじゃないから

LINEしている相手は好きじゃない人だから「別にいいか」と既読無視する人がいます。
「別にいいか」と気持ちで既読無視する人は、相手からどう思われたっていいと思っています。嫌いじゃないけど、好きでもないという関係だからでしょう。間柄をイメージしやすく例えると、あなたが日頃話さないけど、テスト期間が近くなった時に話しかける人です。

 

「どう返せばいいの?( ˙-˙ )」 返信に困っている

返信に困るメッセージだから返信が送れずに既読無視となる人がいます。
LINEのメッセージで一人語りのような「今日食べたサンドイッチ美味しかった!」や全員に送ってるであろう「ありがとうございました」のシチュエーションで返信に困った経験があるのではないでしょうか?困って悩んだ末に既読無視という手段を選ぶ人がいます。既読無視された!という人は、返信しやすいメッセージになっているか確認してみてください

 

 

「後で返そうっと(^O^)」 そのまま返信を純粋に忘れていた

既読だけつけて、後で返信しようとそのまま忘れて既読無視になる人がいます。
この場合だと、わざと既読無視しようとする悪意はないので、深く考える必要はありません。しかし何度も既読無視がついたり、周りからの情報で既読無視する人だと、この可能性は低いです。

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました