
久しぶりの映画デートで楽しみにしてたのに、
彼氏の方見たら上向いて寝れた。
緊張感なさすぎ。ホントどういうつもり?
映画デートといえば、デートの定番。
同じ時間を共有して
驚いたり、悲しんだり、感動したりできる素晴らしいデートだと思います。
映画は1人でも楽しめますが、好きな人と行くとその倍楽しむことができます。
さらに終わった後に感想を言い合ったり、その後の展開を予想したりと話題につきません。
そんな映画デートで寝るなんてありえないですよね。
せっかく一緒に行ったのに、上映中に居眠りをしてしまう人がいます。
相手が居眠りをしているのを見ると、なんだか全てがバカバカしく感じイライラしてきますよね。
ここでは
- 彼氏が映画デートで寝る5つの心理
- 映画館で男性が喜ぶ3つの気遣い
を紹介していきます。

私は、メンタル心理カウンセラー、行動心理学という資格を持ち、様々な悩みを持つ男女の恋愛カウセリングを行っています。
記事の途中で疑問に思ったこと、悩みがあれば1番下のコメントへどうぞ。
可能な限り私がアドバイスさせて頂きます。
>最初に、彼氏が映画デートで寝てしまう心理を5つ紹介してきます。居眠りをする理由は、眠たいから寝ているだけではありません。居眠りという行動の先にある心理を理解して、今後の対応を考えていきましょう。
彼氏が映画デートで寝る5つの心理
見たい映画ではないから
彼氏が映画デートで寝る理由は、見たい映画ではないからです。
興味のない映画を見ていると、
「どうせ面白くないんでしょ」
という先入観から話が頭に入りません。
その状態が2時間続くと、
まわりも暗いのでウトウトしてきてしまいます。
学生のころ興味のない授業をひたすら聞いていると、
いつの間にか寝ていたという経験は皆さんあるのではないでしょうか。

そっかー。じゃあしょうがないよね。

しょうがなくない!
興味がないから寝ていいわけではありません。
相手の気が緩んでいる証拠です。
興味のない映画でも、彼女と映画を見てるんだから居眠りを許してはいけません。
あなたに冷めているから
彼氏が映画デートで寝る理由は、あなたに冷めているからです。
普通の感覚だと好きな人と遊びに行って、
居眠りするなんて失礼に当たります。
居眠りされる側からすれば、
怒りはしませんが必ずしも嫌な気持ちになります。
その彼女の気持ちを考えずに、
居眠りという行動が取れるということは相手が冷めてきている証拠でしょう。

映画を見に行くと必ず彼氏は寝ていたので
そういうことなんでしょうね。

冷めていたわけじゃないにしても、
彼女の気持ちを考えることができていないので彼氏として失格だと思います。
1度目の居眠りはしょうがないかもしれませんが、2度目は許してはいけません。
すでに見たことがある映画だから
彼氏が映画デートで寝る理由は、すでに見たことがある映画だからです。
なぜ映画を決めるときに「見た」と言わないのか?
それは浮気相手と見ているからです。
浮気をしている人は彼女に浮気をしていることを隠すためにリスク管理を徹底しています。
見る映画を決める際に
「俺それ見たよ」
と言えば、かなりの確率で「誰と?」という疑問が出てきます。
その疑問すら抱かせないために、
既に見た映画でも初めてという雰囲気で見ます。
同じ映画を2回見るのは、
展開を全て知っているため退屈です。
なので寝やすい環境ということもあり居眠りしてしまうのでしょう。

浮気の証拠を掴む方法はありますか?

もしあなたの彼氏が浮気をしていて、
同じ映画を2度見るほどリスク管理を徹底している人の場合だと、
浮気を証拠を掴むのは難しいでしょう。
彼氏が映画デートで寝る理由は、浮気相手とその映画を既に見ているからです。
映画デートをよく思っていないから
彼氏が映画デートで寝る理由は、映画デートをよく思っていないからです。
映画が上映されると、
もちろん上映中のおしゃべりは厳禁です。
男性の中には、
せっかく2人でデートしているのに2時間も無言にならなくてはいけないのは、
無駄な時間と考える人がいます。
なので映画の上映中は、何もできない1人の時間という考えなので、
自由に寝てもいいと思っています。
あの暗闇の中で、
足でトントンとちょっかいをかけたり、手を繋いだりと、
周りにバレないようにイチャイチャする背徳感がいいのに・・・。

一生一緒に映画を見れないのか・・・。

こういうタイプの場合、
どちらかの家で見る映画は好きだと思います。
彼氏が映画の上映中居眠りしてしまうのは、
せっかくの2人の時間がもったいないと考えているおり、上映中は自分の時間と考えているからです。
【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)