
2人でデートしたいのに、
彼氏が友達を連れてくる・・・。
まぁ楽しくないわけじゃないけど、やっぱり2人っきりは嫌なのかなー。
彼氏とちょうど休みが重なって久しぶりに出かけるという時に
「明日俺の友達呼んでいいー?」
と言われてショックを受けた人は多いのではいでしょうか?
「久しぶりに休みが被ったんだし2人がよくない?」
と思ってしまいます。
連絡は毎日していたとしても、
休みが被ったのなら2人っきりで会いたいですよね。
しかし、彼氏がデートに友達を呼ぶには理由があるんです。
その理由を理解すると
「なんだ、それだったら許すか」
とあなたの怒りとモヤモヤは収まってくるはず。

私は、メンタル心理カウンセラー、行動心理学という資格を持ち、様々な悩みを持つ男女の恋愛カウセリングを行っています。
記事の途中で疑問に思ったこと、悩みがあれば1番下のコメントへどうぞ。
可能な限り私がアドバイスさせて頂きます。
>最初に、彼氏がデートに友達を連れてくる心理を3つ紹介していきます。1度、2度ならまだしも連続で連れてこられると「私と2人遊ぶのは退屈なの?」となってしまいますよね。彼氏が友達を連れてくる心理を理解してモヤモヤを解消しましょう。
ページコンテンツ
彼氏がデートに友達を連れてくる3つの心理
外見がいいから友達に見せびらかしたい
彼氏がデートに友達を連れて来るのは、あなたの外見がよく友達に見せびらかしたいからです。
周りが羨むような可愛い彼女を持つと、
みんなに自慢して
「すげーな!」
「なんでお前にこんな可愛い彼女ができるんだ!」
と裏で言われたいのです。
想像してみてください。
軽のボロボロの車からかっこいい外車に乗り換えると、
無駄に回り道して周りに見せびらかしたいと思いますよね。
私は思います。
ここで「は?そんなことしないんだけど」と強がる人はゲンコツします。
自分のルックスより格上の外見の人と付き合うと、
この願望は強くなるでしょう。
“圧倒的美人と付き合うことができる俺”
という彼女をステータスの一部として見ている人もいます。
彼氏から紹介される人が、
男性で連れてくる友達が毎回違う場合は、
彼女を自慢したいという確率が高いです。
そういう場合は彼氏も悪気は全くないので
「しょうがないなー」
という気持ちで、茶番に付き合ってあげましょう。
彼女を放っておくと後々めんどくさいと思っているから
彼氏がデートに友達を連れてくるのは、彼女を放っておくと後々めんどくさいと思っているからです。
本当は友達と遊びたいんだけど、
彼女より友達を選ぶと
「なんか最近冷たい。」
と言われかねませんからね。
このセリフを一度は使ったことがあるのではないでしょうか?
男性からすると、「また始まったか」と喧嘩が今から始まることを予期させます。
そうなるんだったら
「いっそこと彼女も呼んじゃえ」
って感じでしょう。
ここで勘違いしないで欲しいのが、
彼女に冷めているからこの行動をとっているわけではありません。
本当に彼女に冷めているとしたら、
友達の場すら呼ばれません。
彼女との関係も続けていきたいという心理から、
友達を連れてくるっていうか彼女を連れてきているのでしょう。
彼女と2人っきりだと間がもたないから
彼氏がデートに友達を連れてくるのは、彼女と2人っきりだと間がもたないからです。
「え?彼女なのに?」
と思いますよね。
付き合いが長くなってくると、
相手のほとんどの部分を知っているので話す話題が少なくなっていきます。
そのまま2人でデートに行ったとしても、
話すことがないため
「いただきまーす。モグモグモグ。・・・。」
となんだか気まずい雰囲気になってしまいます。
なので彼氏はその雰囲気が嫌だからせっかくのデートに友達を連れてきているのです。
>前の話では、彼氏がデートに友達を連れてくる3つの心理解説しました。次は、友達を呼びたがる彼氏を持つことでのメリットを解説していきます。友達を呼ばれることがデメリットだけではありません!
友達を紹介する彼氏は浮気をしない?!
浮気のバレる確率を格段に跳ね上げてしまうから
浮気をする人は恋人に自分の友達を紹介はしません。
その理由として、
友達を紹介してしまうと
浮気のバレる確率が格段に跳ね上がってしまうからです。
友達を紹介すると、
友達が口を滑らせて彼氏の悪行を話してしまったり、
SNSで繋がってしまったりと浮気のバレるリスクが上がってしまうのです。
浮気をする人は、
浮気のバレるリスクを限りなく小さくしようとするため、
わざわざバレる確率を上げてまで友達を紹介したりしません。
【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)