猫系男子からの5つの脈ありサインとは?相手から告白させる方法も解説!

スポンサーリンク
仲直り 恋愛

 

 

猫系男子的な人とLINEしてるんだけど

相手の言動が読めない、、、。

私のことどう思っているのかなー。

 

 

猫系男子とLINEをしていると、
急に返信が来なくなったり、既読無視をされたりされます。

「いい感じだったのに脈なしかー」
と思っていると、
急に返信が返ってきて会話が続いたりします。

相手のマイペースな言動に
「何を考えてるのーー?!?!」
と心の中で叫びたくなりますよね。

犬系男子と違って感情を表に出すことが少ないので、
相手の考えていることを読み取るのは難しいです。

考えていると思いきや何も考えていない時もあるので、
深く考えるのは無駄な労力です。

さらに猫系男子を相手にすることで重要なことは、
〝適度な距離感〟です。

相手のことを知りたいと思い、
ぐいぐい行ってしまうと猫系男子から嫌がられてしまい距離をとられてしまうでしょう。

 

ここでは

  • 猫系男子からの5つの脈ありサインとは?
  • 相手から告白させる3つの方法

を紹介していきます。

 

この記事は5分で読み終えることができます。

 

ミガケ先生
ミガケ先生

私は、メンタル心理カウンセラー行動心理学という資格を持ち、様々な悩みを持つ男女の恋愛カウセリングを行っています。
記事の途中で疑問に思ったこと、悩みがあれば1番下のコメントへどうぞ。
可能な限り私がアドバイスさせて頂きます。

 

 

>では最初に猫系男子からの脈ありサインを5つ紹介していきます。相手も無意識にしていることもあるので、普段気にしていないと気づかないでしょう。なのでしっかりここで5つ覚えていきましょう。ではいきます。

スポンサーリンク

猫系男子からの5つの脈ありサインとは?

LINEでふとした時の「今何してるー?」

猫系男子からふとした時に
「今何してるー?」
とLINEがきたら脈ありの可能性が高い!

猫系男子は警戒心が強く、
犬系男子と違い人との距離を保とうとします。
なので猫系男子から何気ないLINEが来ると言うことは、
相手はあなたに気を許しているということになります。

ここで注意しておかなくてはいけないことは、
相手が気を許しているからと言って、
距離を自分から縮めないことです。

相手からLINEが来たとしてもすぐ返事を返したり、
追撃LINEをしないようにしましょう。

早く相手と仲良くなりたいと思い、
返事を早く返したい気持ちはわかりますが、
そこはグッと抑えて冷静になるのが相手と仲良くなる近道です。

 

こちらの提案に対して合わせてくれる

猫系男子と何かを決める時に、
こちらの提案に合わせてくれたら脈ありの可能性が高い!

猫系男子はマイペースな性格で、
無理に相手のペースに合わせようとしません。

なのでこちらの提案に対して、
共感や、合わせてくれるような言動があるとすれば
脈ありの可能性が高いでしょう。

ここで注意しておきたいことは、
相手が本当に嫌ではないか見極めることです。

猫系男子は感情表現をすることが少ないため、
嫌なことでも我慢していることが多いです。

なので相手の表情、
声に注意しておきましょう。

特に鼻を触って話していたり、
唇を噛んでいる時は、
相手が動揺している可能性が高いでしょう。

その時は話題を変えるなどして、
相手との距離を保ちましょう。
猫系男子に関わらず、
人と接ししていく時は、
相手がどう考えているのか注意深く見ることが重要ですね。

 

 

ちょっとした言い合いになったりする

猫系男子とちょっとした言い合いになった時は
脈ありの可能性が高い!

「いや言い合いになってるんだから
相手は良く思ってないでしょ」
と思いますよね。

ですが、
言い合いになるということは、
相手がこちらに対して心を開き始めている証拠です。

さらに猫系男子は、
他人に対してあまり興味を持つことが少なく
言い合いになったりするなどはかなり少ないです。

本当に興味がない相手なら言い合いにならず、
話を流して終わるでしょう。

なので猫系男子と言い合いになるのならば、
心理的にあなたのことを
「周りと違う関係」
だと認識しています。

言い合いになる関係になったら
あえて距離を置くなどして相手に意識させましょう。

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました