彼氏を信用できないと思った瞬間7個紹介!信頼できる男性の5つの共通点とは

スポンサーリンク
恋愛

 

 

 

彼氏に対しての信用がなくなってくると、
他のカップルを羨ましく感じてきて
彼氏への気持ちが冷めてきてしまいます。

ここで言いたいのは、
冷めてきた自分に対して罪悪感を感じることはありません。

こちらの気持ちを無視して勝手な行動をするのは
別れを検討するのに十分な理由です。

自分の後悔しない道を選んで行動に移していきましょう。

 

ここでは

  • 彼氏を信用できないと思った瞬間7選
  • 「この人なら信用できる!」信用できる他人の5つの共通点

を紹介していきます。

 

※この記事は約3分で読み終えることができます。

 

ミガケ先生
ミガケ先生

私は、メンタル心理カウンセラー行動心理学という資格を持ち、様々な悩みを持つ男女の恋愛カウセリングを行っています。
記事の途中で疑問に思ったこと、悩みがあれば1番下のコメントへどうぞ。
可能な限り私がアドバイスさせて頂きます。

 

 

>信用って付き合っていく中でとても重要なものですよね。しかし、誰かを信じていると裏切られることもあります。今回は、信用できない彼氏の言動10選をご紹介します。もし、彼氏がこんなことをしているようなら、別れるか別れを検討しましょう。

スポンサーリンク

彼氏を信用できないと思った瞬間7選!

 

彼氏が予定をダブルブッキングして友達の方を優先して遊びに行った

「いやおい!そっちいくんかい!」     女性26歳:看護師

これはみなさん経験したことありますよね。スケジュール管理なんて仕事をする上でmastな能力です。いい歳してスケジュール管理もできていないと「仕事もできないんだろうなー」と思ってしまいます。てかできていないでしょう。でもここで彼女を選んだとしても気持ちが萎えているのでデートも行きたくなくなります。

 

めんどくさがりでサボり癖がある

「また大学きてないじゃんーー、、、。」    女性20歳:大学生

サボり癖のある彼氏だと授業に遅刻しがちで、課題も提出期限ギリギリですよね。。あと数年で社会人と思ったら将来の対して不安を持ってしまいます。注意したとしても「大学だから」と反省しないでしょう。嫌のことから逃げてしまう癖のある人は一度痛い目に遭わないとわからないのでそっとしておきましょう。

 

 

彼女の携帯電話を平気で見る

「強く見ないでとは言いづらいんだよね」     女性21歳:大学生

彼女の携帯電話を勝手に見たり、彼女の友達から裏で情報収集しようとしていると、信用されていない気持ちになって相手への信用もなくなります。過度に相手が浮気を疑ってきている場合、彼氏側が浮気をしている可能性が高いです。嫌なことを平気でしてくる時点で私は別れた方がいいと思います。はい。

 

「ごめんなさい」が言えない

「うんうん。言い訳はわかった。それで?」     女性23歳:医療事務

いますよね!絶対に謝らない男。絶対に謝らないということは自分の言動に自信があるということでしょう。また、謝ることができないのは、彼が自分の立場を崩したくないからです。それに、絶対に謝らない男は、強い信念を持っている男性とも言えます。周囲の人々の意見に流されたり、他人に振り回されたりすることがないため、自分の人生をしっかりとコントロールできているのです。そういう点では、尊敬に値するとも言えますね。

 

 

女性に対して態度が大きくなる

「女舐めてるよね?」    女性26歳:看護師

えーっと、まあ、彼が女性軽蔑的な言動をすることで、実は彼女の愛情を試しているのかもしれませんね。彼女が彼を受け入れてくれるかどうかを確かめているんですよ。まあ、ちょっとしたゲーム感覚として受け止めることができるかもしれませんね。いやもうなんとか擁護しようとしましたが無理でした。別れよ?w

 

友達の悪口を平気で言う

「え?仲良かったんじゃなかったの?」    女性22歳:栄養士

彼氏は他人の悪口を言うことでストレスを発散している可能性があります。それは、彼氏が裏で何か問題を抱えている証拠かもしれません。彼がそのような発言をするときには、その言葉の裏に隠れた本当の問題を探ってあげるか、精神科の受診を誘導してあげましょう。

 

 

デートの集合時間から必ず15分遅刻してくる

「携帯の時計がズレてるの??」    女性25歳:医療事務

集合時間に必ず15分遅刻するというのは、おそらく特有の時空世界に生きているのです。普通の人が感じる時間の流れを彼氏にはわかりません。そのため、彼氏は現実の時間に縛られず、より高次元の世界に生きているのです。我々凡人からすれば遅刻しているように見えますが、彼氏にとっては時間の概念が異なるだけであり、彼氏の中では遅刻という認識ではないでしょう。是非別れてください。

 

 

>上記では信用できない人のエピソードを7つ紹介しました。次は信用できる人の5つの共通点を紹介していきます。男の見る目がないなら参考にしてみてください。男の見る目がある方は飛ばしていただいて構いません。ではいきましょう。

スポンサーリンク

「この人なら信用できる!」信用できる人の5つの共通点

行動と言葉が一致している

行動と言葉が一致している人
異性関係なく好感を持たれやすく
信頼されやすいと言われています。

恋愛心理学的には、
行動と言葉が一致していることで
男性の真剣さや一貫性を感じ、
安心感や安定感を得られるため、
魅力的に映るとされています。

ただし、
完璧主義的になりすぎてストレスを抱えている場合もあるため、
適度なバランスが必要であるとも言われています。

 

秘密を黙っておける

秘密を黙っていてくれる男性は、
女性にとって心理的に安心感や信頼感を与えると言われています。

秘密を黙っていてくれる人はプライバシーを尊重し、
信頼関係を無意識に築くため、
女性は自分の秘密を打ち明けたり、共有することができます。

さらに自分自身を自然な形で表現することができます、
その結果、男性に対して無理に自分を作らないで済むため、
一緒にいて気が楽でしょう。

 

友達が多い

友達が多い男性は、
社交的で人間関係を大切にする傾向があります。

このような特性は、
恋愛関係でもとても魅了的な要素だと言われています。

友達が多い方は、
他人とのコミュニケーション能力が高いため、
相手の気持ちを汲み取りやすく、
人間関係のトラブルが少ないと言われています。

さらに、たくさんの人との交流を通じて、
広い視野や豊富な知識を持っている場合が多いため、
会話に困ることはないでしょう。

なのでデートで話題がなくなり、
無言が続くということはないでしょう。

 

捨てられた猫を見捨てない

捨てられた猫を救うという行動は、
優しさや思いやりを証明するものとなるでしょう。

このような行動は、
女性が求める「理想の男性像」に非常に近いと言われています。

また、このような行動は、
小さな動物、人間関係なく
平等に思いやりを持っていることを表しているため、
一緒にいて安心感を与えることができます。

総じて言えることは、
猫好きな女性にはイチコロでしょう。

 

挨拶ができる

挨拶ができる男性は、自己主張ができ、
周囲とのコミュニケーションを大切にできると言われています。

この要素は当たり前と言われがちですが、
この当たり前ができない人は意外とたくさんいます。

挨拶は、相手に敬意を示し、
距離を縮めるための手段として非常に重要な要素です。

そのため、挨拶ができる男性は、
社交性に優れ、人間関係を築くことが得意な印象を与えます。

また、挨拶ができる男性は、
自分自身を確立していることを示し、
自信に満ちた姿勢を見せることができます。

【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)

タイトルとURLをコピーしました