自分の彼氏や旦那がスパチャで毎月何万も投げ銭してたら嫌だなあ
— ひつま (@ochiochine) February 21, 2023
まぁ自分の彼氏とか旦那が異性の配信者に投げ銭してたから嫌だけどね…
でもお金の使いみちにケチつけられて嫌な気持ちも分かる#コレコレ— まんしー (@mancy_kore) January 24, 2023
最近インターネット上のライブ配信やSNSを通じて、
簡単に投げ銭という形でファンや視聴者からの支援を受けることが一般的になりました。
しかし、
彼氏が投げ銭していることに悩む女性も少なくありません。
彼氏が他の女性にお金を渡していることに対して、
嫉妬や不安、自分自身への価値の低さを感じてしまいますよね
本記事では、彼氏が投げ銭して悩む女性へのアドバイスを紹介します。
ここでは
- 彼氏が投げ銭をする6つの心理
- 彼氏の投げ銭への対処法4つ
を紹介していきます。

私は、メンタル心理カウンセラー、行動心理学という資格を持ち、様々な悩みを持つ男女の恋愛カウセリングを行っています。
記事の途中で疑問に思ったこと、悩みがあれば1番下のコメントへどうぞ。
可能な限り私がアドバイスさせて頂きます。
この記事は約3分で読み終えることができます。
>彼氏が女性に投げ銭をする行動は、心理学的に様々な要因によって影響されている可能性があります。以下に、彼氏が女性に投げ銭をする心理を分析するためのいくつかの観点を紹介します。
ページコンテンツ
彼氏が投げ銭をする6つの心理
投げ銭による繋がりを持ちたいという所属欲求
社会心理学的には、
人間は他者との関係を築くことで幸福感を得ることができると言われています。
実際、学校で昼休みを1人で過ごすより、
友達といたいと思いますよね。
これはごく普通な欲求です。
彼氏が女性に投げ銭をすることで、
自分が注目され、
相手と深い繋がりを持とうとしている可能性があります。
下心があるかないかと言えばあるでしょう。さすがに、、、。
自己肯定感の向上
自己肯定感は、
自分自身に対する評価や自分自身への信頼感を指します。
彼氏が女性に投げ銭をすることで、
投げ銭をしている自分が魅力的であるという
自己肯定感を向上させようとしている可能性があります。
つまり、女性にお金あげてる俺カッケーぜ!です。
女性に投げ銭をすることで、
自分自身を高め、
自分に自信を持とうとしているのかもしれません。
刺激や興奮の追求
彼氏が女性に投げ銭をする行動には、
刺激や興奮を追求する心理的な要因が関与しているかもしれません。
実際に刺激、興奮のために浮気をする男性がいます。
この場合は女性に深い思い入れがないとしても刺激のために浮気をします。
女性に投げ銭をすることで、
新しい刺激や興奮を感じ、
マンネリ化した日常生活から抜け出したいという
欲求を満たそうとしているのかもしれません。
常に刺激を求めていて男性っぽいですね!
心理的な不安や問題の克服
彼氏が女性に投げ銭をする行動は、
心理的な不安や問題からのストレスを発散するために
投げ銭をしている可能性があります。
ストレスの原因は、
対人関係の不安や自己肯定感の低さ、彼女の存在などが考えられます。
「あ、私が原因かも、、、。」と心当たりがある方は、
彼氏に優しくしてあげてください。
同情や責任感からの影響
彼氏が女性に投げ銭をする行動は、
同情や責任感からの影響が考えられます。
誰かが困っていたら手を差し伸べる人っていますよね。
まさに彼氏がその人です。
彼女が経済的に困窮している場合や
壮絶人生を送っていることに対して
「かわいそうだから」と、女性に対して下心でなく、
同情で投げ銭しているのでしょう。
素敵な彼氏さんじゃないですか。
自己顕示欲や独占欲からの影響
彼氏が女性に投げ銭をする行動は、
自己顕示欲や支配欲を満たそうとしている可能性もあります。
相手にお金をあげることにより、
自分の富や社会的地位をアピールすることができます。
女性に投げ銭をすることで、
自分自身を他者に示し、
自己顕示欲を満たそうとしているのかもしれません。
>上記では、彼氏が他の女性に投げ銭する心理を6つ紹介しました。あなたの彼氏がどういう心理で投げ銭しているのかが少し理解できたと思います。次は投げ銭する彼氏の対処法を4つ解説しています。他にあなたが試してみた対処法があれば最後のコメント欄にお願いします。
彼氏の投げ銭への対処法4つ
彼氏の投げ銭の意図を理解する
まずは冷静になり、
彼氏の投げ銭の意図を理解しましょう。これ大事!
彼氏が他の女性に投げ銭している理由は様々であり、
単純にファンとして応援しているだけかもしれません。
また、投げ銭をしている相手との関係も
明確になっているわけではないかもしれません。
彼氏の投げ銭が恋愛感情に基づいているのか、
単なる友情や支援の一環なのかを相手に問い詰める前に冷静に分析しましょう。
自分だけで分析すると考えが偏ってしまうため、友達の意見をもらうことも大事です。
冷静にコミュニケーションを図る
彼氏が投げ銭していることに対して不安や嫉妬を感じた場合、
コミュニケーションを大切にしましょう。
ここで大事なのが〝冷静に〟ということです。
まさか「てめーこの野郎」
からコミュニケーションを図ろうとはしていませんよね?
彼氏とのコミュニケーションを通じて、
自分の気持ちや不安を伝えることで、
お互いの理解を深めることができます。
相手に対して攻撃的になるのではなく、
自分の感情を冷静に伝えることが大切です。
彼氏もあなたの気持ちを理解し、
協力して解決策を見つける意思を持っているかもしれません。
一度距離を置き、自分自身の時間や趣味を楽しむ。
彼氏が他の女性にお金を渡していることによって、
彼氏に対して
「なんなんだこの野郎!!」
と思う気持ちわかります。
ですが彼氏の一つ一つの言動で
こちらの生活の質が下がってしまうのはもったいない。
彼氏の意味不明な行動に一喜一憂するのはバカバカしいですよね。
少し彼氏との距離をとり、
自分のために生活してみてはどうでしょう。
自分を大切に!
自分自身を大切にする決断をする。
簡単に言えば別れるということです。
生活をしていく上で大事なのはお金です。
それを他の会ったことのない女性のために
使っていると知れば冷めるのも当たり前です。
意味のないことにお金を浪費することは、
お金を捨てることと同じです。
私はよく恋愛カウンセリングを行いますが、
最近の方は別れることに対してのハードルが高いと感じます。
もう少し自分を大事にして
自分のために行動してほしい。
恋愛できる年齢は人生の中でとても短いので効率を考えて恋愛をしましょう。
【ミガケ先生】無料カウンセリングコーナー 24時間以内には返せるように頑張ります( ゚д゚)